琥珀糖(練りきりの飾り)のレシピ、作り方(食育料理家 かわなべあやこ)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > 和菓子 > その他 > 琥珀糖(練りきりの飾り)

クスパ レシピ

琥珀糖(練りきりの飾り) 食育料理家 かわなべあやこ先生

印刷する

5

練りきりの飾りに小さくて可愛い砂糖菓子をの飾りを付けましょう!一般的な琥珀糖よりお砂糖控えめなレシピにしています。

<材料>  分量:20個分   調理時間:20分(固める時間は除く)

白砂糖もしくはグラニュー糖
80g
粉寒天
2,5g
150g
食紅
適量

作り方

【1】

鍋に水と粉寒天を入れ木ベラで混ぜながら沸騰させ沸騰させた状態で2分加熱します。

【2】

1の鍋に砂糖を加え混ぜ合わせたら火を止めます。

【3】

赤の食紅を少量少しの水で溶き鍋に少しずつ加えて混ぜ合わせ好みの色になれば、バットに流し入れ固める。

【4】

3をクッキーの型などで抜いて清潔な容器で保存し、練りきりやお茶受けに利用する。


★調理のコツ・ポイント★

寒天を使っているので常温で固まります。小さな型で抜いて楽しんでください。

レシピ制作者

食育料理家 かわなべあやこ

食育料理家 かわなべあやこ:お悩み解決‼️かわなべあやこ食育教室(こども&大人)(神奈川県 鎌倉市 大船)

■先生のプロフィール

食育を学びながら本当に美味しい料理を作れるようになる教室☆ 教えた方はのべ10000人を超えました 食育イ…(全て読む)


ページのトップへ戻る