ナスと舞茸の豆腐ピザのレシピ、作り方(小沼明美)

クスパ > クスパ レシピ > 生地もの・粉もの > ピザ > ナスと舞茸の豆腐ピザ

クスパ レシピ

ナスと舞茸の豆腐ピザ 小沼明美先生

印刷する

発酵なしでピザ生地を簡単に作ることができます。ポイントは木綿豆腐を使うこと!モチモチ&ふっくらしたおいしいピザがご家庭でも手軽にできますよ。休日のお子様の昼食そしておやつにいかがでしょうか♪

<材料>  分量:直径20cm 1枚分   調理時間:35分

木綿豆腐
100g
強力粉
100g
ベーキングパウダー
5g
小さじ1/4
砂糖
小さじ1/4
オリーブオイル
小さじ1
トマトケチャップ
大さじ1
トマト
80g
ナス
40g
舞茸
30g
とろけるチーズ
80g
バジル 
8枚

作り方

【1】

木綿豆腐、強力粉、ベーキングパウダー、塩、砂糖、オリーブオイルをボウルに入れて指先で混ぜ、ポロポロとまとまってきたら、手のひら全体でまとめ上げ、強力粉(分量外)を薄くはたいたまな板の上にのせる。直径20cmほどの円になるように成形する。

【2】

舞茸は食べやすい大きさにほぐす。トマト、ナスはへたをとって薄くスライスする。ナスは水にさらしておく。

【3】

オーブンを190℃に温め、天板にクッキングシートを広げて「1」をのせ、トマトケチャップをピザ生地全体にのばす。

【4】

「2」を全体に彩り良く盛り付け、とろけるチーズをのせて190℃のオーブンで20分ほど焼き、最後にバジルを散らす。


★調理のコツ・ポイント★

「1」の工程についてですが、ピザ生地はこねていくうちに粉っぽさがなくなり、なめらかな表面となり一つにまとまってきます。もしどうしてもまとまらない場合はオリーブオイルをさらに小さじ1/2程度加えてみてください。

レシピ制作者

小沼明美

小沼明美:AMI cooking station(神奈川県 平塚市)

■先生のプロフィール

女子栄養大学卒業後、管理栄養士免許、フードコーディネーター資格取得。料亭なだ万に入社後、商品企画業務に従事…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 5月 9日(金)   辛くない!みんなで賑やかにモリモリ台湾料理♪


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。