丸ごとトマトのスープパスタのレシピ、作り方(牧 志穂)

クスパ > クスパ レシピ > シチュー・スープ・汁物 > 洋風スープ > コンソメスープ > 丸ごとトマトのスープパスタ

クスパ レシピ

丸ごとトマトのスープパスタ 牧 志穂先生

印刷する

【アルチェネロ「有機パスタ・フラワー」使用】
野菜をたっぷりと使用したスープにフラワーパスタを加え、湯剥きしたトマトを丸ごと乗せたスープパスタです。
トマトをくずしていただくとトマトスープの味で2種の味を楽しめます。

【日仏貿易×クスパ】コラボ企画で制作されたレシピです。

<材料>  分量:4人分   調理時間:30分

トマト
4個
にんにく
1片
オリーブオイル
大さじ1
ウインナー
6本
ズッキーニ
1/2本
玉ねぎ
1/2個
にんじん
1/2本
小さじ1/4
アルチェネロ「有機パスタ・フラワー」
50g
コンソメ顆粒
小さじ2~
700~750ml
少々
胡椒
少々

作り方

【1】

にんにくは包丁の背で潰し、ウインナーは7mmの輪切り、ズッキーニ、玉ねぎは1cm角にカットする。にんじんは7mmに輪切りして、星の型抜きで抜く。型抜きをして、半端に残ったものは角切りする。

【2】

トマトはヘタを除き、反対側に浅く十字に切れ込みを入れる。

【3】

鍋にオリーブオイルとにんにくを熱し、いい香りがしてきたらウインナーを加え炒める。

【4】

ズッキーニ、玉ねぎ、にんじんを加え、しんなりするまで炒める。


【5】

水、コンソメ顆粒、塩(小さじ1/4)を加え加熱し、沸騰したらトマトの切れ込みを入れた方を下にして入れて2~3分加熱する。

【6】

トマトの皮がむけてきたら取り出し、ボウルに入れ粗熱が取れたら皮をむく。

【7】

アルチェネロ「有機パスタ・フラワー」を加え7分茹でる。
塩、胡椒で味を調えて、器に盛り付け中央にトマトを置いて完成。

★調理のコツ・ポイント★

トマトは茹ですぎると形が崩れてしまうので、茹ですぎないように注意しましょう。

レシピ制作者

牧 志穂

牧 志穂:Seren Cooking School 星ヶ丘(愛知県 名古屋市名東区 にじが丘)

■先生のプロフィール

名古屋市の自宅で料理・パン・お菓子教室を主宰。 結婚前は、東京赤坂にて大人数制料理教室を開催。 201…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『春のお弁当に使えるレシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


最近チェックした教室

和香wakou日本料理教室

和香wakou日本料理教室

(大阪府大阪市中央区)

パンとお菓子の教室Yucca

パンとお菓子の教室Yucca

(宮城県仙台市青葉区)