いちごのさくら餅のレシピ、作り方(秦 美智子)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > 和菓子 > 桜餅 > いちごのさくら餅

クスパ レシピ

いちごのさくら餅 秦 美智子先生

印刷する

道明寺粉を使ったさくら餅に苺をのせてキュートに仕上げました。

<材料>  分量:10個分   調理時間:30分

道明寺粉
100g
200g
砂糖
30g
ベニエット
1g
こしあん
200g
桜の葉(塩漬け)
必要ならば
◆シロップ
出来上がり量100g
◆水
50g
◆砂糖
50g
5個

作り方

【1】

こしあんを20gで10個分丸めておく。

【2】

砂糖とベニエットを混ぜる。

【3】

鍋に水を入れ2を混ぜてから火にかける。

【4】

沸騰して砂糖が溶けたら道明寺粉を入れて混ぜながら煮詰める(水分がなくなるまで)


【5】

ふたをして20分蒸らす。

【6】

手にシロップをつけて餅で餡を包む。

【7】

半割の苺をのせて出来上がり。

★調理のコツ・ポイント★

道明寺粉を蒸らすときはしっかりと密着できるふたをして蒸らしてください。密着するふたが無ければラップを生地にぴったりと引っ付けて蒸らして下さい。

レシピ制作者

秦 美智子

秦 美智子:パン・お菓子教室『ふぁりーぬ みちこ』(福井県 小浜市 )

■先生のプロフィール

調理師を目指し地元の調理師学校で学び、調理師、製菓衛生士を取得。 その後JHBS(ジャパンホームベーキング…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。