♡しめじとパプリカで作る和風オムライスのレシピ、作り方(からきた ちえ)

クスパ > クスパ レシピ > ご飯もの > オムライス > ♡しめじとパプリカで作る和風オムライス

クスパ レシピ

♡しめじとパプリカで作る和風オムライス からきた ちえ先生

印刷する

5

美肌効果の高いしめじとパプリカを使って作る和風オムライスです。仕上げに鰹節と青のりをかけて、お好み焼き風の見た目はお子様にも喜ばれる一品です。

<材料>  分量:2人分   調理時間:10分

温かいご飯
茶碗2杯
パプリカ
1/2個
しめじ
1/4株
青ネギ
2本
鶏胸肉
100g
醤油
小さじ2
和風だし(粉末)
小さじ2
塩こしょう
少々
4個
かつお節
適宜
青のり
適宜
マヨネーズ
お好みで

作り方

【1】

フライパンでひと口大に切った鶏むね肉を炒め、表面の色が変わったら、1cm大に切ったパプリカとほぐしたしめじを入れ、しんなりするまで炒める

【2】

和風だしを全体にかけたら、ご飯を入れ具材が良く混ざるように炒め、醤油を回しかける。味を見て塩こしょうを加減する

【3】

フライパンからバッドなどに移す

【4】

フライパンを軽くキッチンペーパーなどで拭き、溶き卵2個分を流しいれる(強火)


【5】

先ほど炒めたご飯の半量を横長に真ん中に入れ、フライパンを傾けて卵がご飯にかぶってきてくれるのを待つ

【6】

片方の卵がご飯に被ってくれたら、お皿をフライパンの横につけて、フライパンをひっくり返してスライドさせる。

【7】

お皿に盛り付けたら、かつお節、青のりを飾り、お好みでマヨネーズをかける

★調理のコツ・ポイント★

卵がまだ半熟の段階でご飯を投入。すぐにフライパンを傾けて自然と卵がご飯をくるんでくれるのを待つととても綺麗なオムライスになりますよ♪

レシピ制作者

からきた ちえ

からきた ちえ:パン教室 マ メゾン(東京都 荒川区 西日暮里)

■先生のプロフィール

保育科卒業後、幼稚園教諭となる。 退職後は数々の営業職、販売職、事務職を経験。 女性がキラキラ輝ける場所を…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。