柿のアーモンドクリームパイのレシピ、作り方(高見 牧子)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > パイ・タルト > その他 > 柿のアーモンドクリームパイ

クスパ レシピ

柿のアーモンドクリームパイ 高見 牧子先生

印刷する

4

コクがあるアーモンドクリームと旬の柿を合わせたティータイムにおすすめのスイーツです

<材料>  分量:16cmタルト型   調理時間:15分 + 40分(焼き時間)

柿(飾り用)
1個(皮をむいてスライス)
柿(混ぜ込み用)
1/2個(刻む)
冷凍パイシート(18cm×18cm)
1枚(型に合わせて麺棒でのばす)
~クレーム・ダマンド~
(アーモンドクリーム)
バター(常温)
40g
粉砂糖
40g
卵(常温・溶いておく)
40g
アーモンドパウダー
40g
洋酒(ラム酒、ブランデーなど)
適量(小さじ1くらい)

作り方

【1】

~準備~
●パイシートは型に合わせて敷き込んでおく
●オーブンの余熱を入れる(190℃設定)

【2】

ボールにバターを入れる。粉砂糖を数回に分けて入れ、都度泡立て器で混ぜる(混ざればOK)

【3】

卵を5~6回に分けて入れ、乳化させる。

【4】

アーモンドパウダー、洋酒を入れ混ぜ合わせ、刻んだ柿を入れざっくり混ぜる→絞り袋に入れる


【5】

パイシートを敷き込んだ型に③のクリームを絞り出し、平らに広げる

【6】

柿を放射状に並べる→180℃のオーブンで40分程やく→粗熱を取り、粉砂糖をふる

★調理のコツ・ポイント★

卵は分離しやすいので、少しづつ加えて下さい

レシピ制作者

高見 牧子

高見 牧子:大人とキッズのための料理教室Omoiyari-kitchen(東京都 国分寺市 東恋ケ窪)

■先生のプロフィール

【クスパ公認インスタアンバサダー】【生活百科 東京おすすめ料理教室9選】 税理士・ファイナンシャルプランナ…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『春のお弁当に使えるレシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。