ハロウィンスイーツ☆かぼちゃのレアチーズデザートのレシピ、作り方(丹下 慶子)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > チーズケーキ > レアチーズケーキ > ハロウィンスイーツ☆かぼちゃのレアチーズデザート

クスパ レシピ

ハロウィンスイーツ☆かぼちゃのレアチーズデザート 丹下 慶子先生

印刷する

2

かぼちゃとクリームチーズのコクが絶妙な組み合わせ。
ワインのお供にも♡
大人のハロウィンパーティにぴったりなデザートです。

<材料>  分量:6人分   調理時間:15分(冷やす時間を除く)

かぼちゃ(種と皮を除く)
60g
砂糖
35g
クリームチーズ
100g
プレーンヨーグルト
30g
生クリーム
100g
粉ゼラチン
2g
冷水
8g
生クリーム
大さじ1
ピスタチオ(細かく刻んでおく)
1粒

作り方

【1】

粉ゼラチンは、分量の冷たい水に振り入れてふやかしておく。

【2】

種と皮を除いて一口大に切ったかぼちゃを耐熱皿に並べ、ラップをふんわりかけて電子レンジで500w2~3分、竹串がすっと通るまで加熱する。ざるでこしておく。

【3】

②のかぼちゃと砂糖、クリームチーズ、プレーンヨーグルトをボウルに入れてハンドミキサーでなめらかにする。ハンドミキサーで混ぜながら、生クリームを少しずつ加える。

【4】

①のゼラチンを、電子レンジで500w20秒ほど加熱し溶かす。
③の生地に少しずつ垂らし入れながら、ハンドミキサーでなめらかに混ぜる。器に移し、冷蔵庫で1時間以上冷やす。


【5】

固まったら、表面に生クリームをかけ、刻んだピスタチオを散らす。

★調理のコツ・ポイント★

③の生地が冷たすぎると、溶かしたゼラチンを混ぜ合わせる際にダマができることがあるので気をつけましょう。

レシピ制作者

丹下 慶子

丹下 慶子:さくらキッチン(東京都 荒川区 東日暮里)

■先生のプロフィール

チーズプロフェッショナル協会認定チーズプロフェッショナル 日本ソムリエ協会認定ソムリエ 漢方養生指導士 レ…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 4月 8日(火)   ツオップ(編み込みパン)、グラーシュ(牛肉のスパイス煮込み)、パプリカのビネガーマリネ、チェコ風コールスロー


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『おうちで簡単韓国風レシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年3月13日

このたびクスパのお問い合わせ先メールアドレスを下記に変更いたしました。
【クスパカスタマーサポート】cspa_support@orangepage.co.jp

今後クスパへお問い合わせいただく際は、「お問い合わせフォーム」からお送りいただくか、「cspa_support@orangepage.co.jp」宛にお送りください。
※これまでご利用いただいていた「info@cookingschool.jp」のメールアドレスへお送りいただいても、クスパ側で受信することができませんのでご注意ください。
今後ともクスパをよろしくお願いいたします。