塩分控えめ☆塩レモンのレシピ、作り方(丹下 慶子)

クスパ > クスパ レシピ > 調味料・ドレッシング > 万能タレ・ソース > 塩分控えめ☆塩レモン

クスパ レシピ

塩分控えめ☆塩レモン 丹下 慶子先生

印刷する

話題の塩レモンを塩分控えめに作ってみました。
ポイントはジッパー付き保存袋です!

<材料>  分量:作りやすい分量   調理時間:10分(漬け込み時間を除く)

レモン(国産ノーワックス)
3個
レモン総量の8~10%

作り方

【1】

レモンのへたを除き、8等分のくし切りにする。
レモンの総量を計り、その8~10%の塩を用意する。
※レモンの総量が300gであれば、塩24~30g

【2】

ボウルに①のレモンと塩を入れて両手で揉むようによく混ぜる。
ジッパー付き保存袋に入れて空気をぬきながらチャックをしめる。

【3】

10日間以上野菜室で寝かせる。

★調理のコツ・ポイント★

②の工程でレモンに塩を揉み込む際、レモン汁を絞り出すイメージでしっかりめに揉み込むと、塩レモンエキスが多めにでき、料理に使いやすいくなります。

3週間以上漬け込むと、塩味がマイルドになり、他には変えられない旨みがでます。

レシピ制作者

丹下 慶子

丹下 慶子:さくらキッチン(東京都 荒川区 東日暮里)

■先生のプロフィール

チーズプロフェッショナル協会認定チーズプロフェッショナル 日本ソムリエ協会認定ソムリエ 漢方養生指導士 レ…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 4月 8日(火)   ツオップ(編み込みパン)、グラーシュ(牛肉のスパイス煮込み)、パプリカのビネガーマリネ、チェコ風コールスロー


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『春のお弁当に使えるレシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年3月13日

このたびクスパのお問い合わせ先メールアドレスを下記に変更いたしました。
【クスパカスタマーサポート】cspa_support@orangepage.co.jp

今後クスパへお問い合わせいただく際は、「お問い合わせフォーム」からお送りいただくか、「cspa_support@orangepage.co.jp」宛にお送りください。
※これまでご利用いただいていた「info@cookingschool.jp」のメールアドレスへお送りいただいても、クスパ側で受信することができませんのでご注意ください。
今後ともクスパをよろしくお願いいたします。