あさりごはんのレシピ、作り方(髙月 佑果)

クスパ > クスパ レシピ > ご飯もの > 炊き込み・まぜご飯 > 炊き込みご飯 > あさりごはん

クスパ レシピ

あさりごはん 髙月 佑果先生

印刷する

2

あさりをふっくらと仕上げるコツとジューシー炊き込みご飯

<材料>  分量:2合分   調理時間:30分

2合
あさり
300~400g
*酒
50㏄
*水
250㏄
*薄口醤油
大さじ1
*みりん
小さじ2
しょうが
10g
不足分
小ねぎ・三つ葉
適量
昆布
5㎝角

作り方

【1】

あさりは殻をこすり合わせるようにしてよく洗い、塩分濃度3%(海水程度)の塩水につけて
砂抜きする。米は洗ってザルにあげておく。生姜は千切りにする。

【2】

鍋に*の材料と①のあさり、昆布を入れて弱火にかける。
殻がひらいたものから皿に取り出し、殻から身を取り出す。煮汁は濾しておく。

【3】

炊飯器の内釜に米と②の煮汁、取り出した昆布を入れ、2合のメモリまで水を加えて混ぜ合わせ
通常通り炊く。

【4】

ごはんが炊き上がったら、あさりの身と生姜を加え、5分ほど蒸らす。
蒸らし終わったらしゃもじで底からザックリと混ぜ合わせる。


【5】

茶わんによそい、小ねぎか三つ葉を散らす。

★調理のコツ・ポイント★

*あさりの砂抜きの水は海水濃度程度で。水1ℓに対して塩大さじ2弱です。
*あさりは加熱しすぎると身が縮むので殻が開いたものから順次取り除く。

レシピ制作者

髙月  佑果


包丁の持ち方や基礎が学べる☆イートムロジカル・クッキング教室の最新レシピ

ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。