タラのグラタンのレシピ、作り方(jun-kino)

クスパアワード2024とは?
1年で最も支持を集めた料理教室の先生を発表するクスパアワード。2024年も、ユーザー様からの投票数・クチコミ数・アクセス数などを総合的に審査し、満足度が高かった教室を表彰する予定です。
各教室のページに「クスパアワード2024 この教室に投票する」ボタンが表示されます。
2024年に参加した料理教室のなかで、もっとも満足度の高い教室へご投票をお願いいたします。
なお、投票はお1人様1教室しかできません。不正があった場合は無効票となります。
投票期間:2024年12月16日(月)~2025年1月27日(月)

クスパアワード2023はこちら

×
2024年一番満足度の高い教室は?クスパアワード投票受付中!

クスパ > クスパ レシピ > パスタ・グラタン > グラタン > その他 > タラのグラタン

クスパ レシピ

タラのグラタン jun-kino先生

印刷する

今が美味しいタラを使った、簡単グラタンです☆

<材料>  分量:4人分   調理時間:45分

タラ
400g
玉ねぎ(薄切り)
1/2個
バター
25g
薄力粉
25g
牛乳
150cc~
塩・こしょう
適量
とろけるチーズ
適量

作り方

【1】

タラは、塩をしっかり目にして、30分以上置く。

【2】

30分以上置いたタラを、さっと水で洗って、水気をとり、皮をとって、適当な大きさにカットする。

【3】

お鍋に、バターを溶かし、玉ねぎを炒める。

【4】

玉ねぎの透明感が出てきたら、薄力粉を加え、しっかり炒める。


【5】

牛乳を少しずつ加えて、固めなソースに仕上げる。

【6】

タラを加え、焦がさないように、煮込んでいく。

【7】

タラに火が通ったら、塩・こしょうで味を調える。

【8】

グラタン皿に、油を塗って、7を入れ、とろけるチーズをのせて、オーブンorオーブントースターで焼き目をつける。


★調理のコツ・ポイント★

タラは、必ず塩で下処理を。お鍋や他のお料理の際もすると、美味しさアップでタラの臭みがなくなりますよ。
お好みで、茹でたマカロニやじゃがいもなどをグラタン皿に入れて、一緒に焼くのもお薦めです☆

レシピ制作者

jun-kino:手ごねパン教室『Smile Bread』(兵庫県 尼崎市 武庫之荘西)

■先生のプロフィール

結婚後、パンを習い始め、ライセンスを取得。 パン作りの楽しさを伝えたいと、大手料理教室で約4年間、パン講師…(全て読む)


ページのトップへ戻る