クロッカン ザマンドのレシピ、作り方(井田ようこ)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > クッキー・スコーン > その他 > クロッカン ザマンド

クスパ レシピ

クロッカン ザマンド 井田ようこ先生

印刷する

12

アーモンドを使って作るカリカリの焼き菓子です。ごくシンプルな作り方で、とても古くからのお菓子です。

<材料>  分量:直径約8cm×20枚   調理時間:30分(焼成時間を除く)

卵白
30g
粉糖
144g
バニラシュガー
6g
アーモンドプードル
6g
薄力粉
44g
ホールアーモンド(皮付き)
88g

作り方

【1】

アーモンドは1個を3〜4割に切っておきます。プードルと薄力粉は一緒にふるっておきます。

【2】

卵白を軽く泡立て、粉糖、バニラシュガーを加えます。ハンドミキサーの低速で混ぜ合わせ、スピードを上げて十分に練り上げます。

【3】

一緒にふるった粉を入れて、ハンドミキサーの低速で練ります。

【4】

アーモンドを加えてまとめ、軽く打ち粉を打った台に出して、ザクザクと切ります。


【5】

生地を棒状にまとめて20等分します。

【6】

オーブンシートを敷いた天板に生地をのせ、打ち粉を軽く指につけてできるだけ薄くのばす。

【7】

薄く照り卵を塗り、茶こしなどで粉糖をかけます。

【8】

150℃のオーブンで約30分焼きます。焼き上がったら天板のまま冷まします。湿気ないようにして保存してください。


★調理のコツ・ポイント★

バニラシュガーが無ければ、粉糖を150gに。
薄く伸す時にぼそぼそして、のばしにくいくらいの生地の方が美味しく焼き上がります。

レシピ制作者

井田ようこ

井田ようこ:サロン・ド・ヨーコ(神奈川県 横浜市戸塚区平戸)

■先生のプロフィール

少食でアレルギー体質の子供のために、安全でおいしいお菓子や料理を作りはじめる。お菓子教室に通った後、横浜の…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 5月11日(日)   クッキー2種類と手作りイングリッシュマフィンのオープンサンド


ページのトップへ戻る

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。