菜の花と自家製生ハムのサラダパスタのレシピ、作り方(料理家めーら♪)

クスパ > クスパ レシピ > パスタ・グラタン > パスタ > 冷製パスタ > 菜の花と自家製生ハムのサラダパスタ

クスパ レシピ

菜の花と自家製生ハムのサラダパスタ 料理家めーら♪先生

印刷する

春らしい食材に細いカッペリーニがよく合います。

<材料>  分量:4人分   調理時間:30分

カッペリーニ(極細干麵)
200g
20g
菜の花
1束
自家製生ハム
100g
オリーブオイル
50cc
お酢
30cc
砂糖
10g
茹で汁
30cc
胡椒
少々
あれば柚子胡椒
少々

作り方

【1】

鍋にお湯を2リットル沸かす(分量がい)塩を入れてよく溶かす。

【2】

菜の花はつぼみの部分以外を小口に切る。さっとざるで洗ってパスタの鍋にざるごと入れ、1.2分茹でたら氷水に取っておく。生ハムは半解凍して薄めに切る。

【3】

パスタを茹で始める。ドレッシングを作る。お酢・砂糖・胡椒・柚子胡椒・茹で汁をよくまぜて溶かし、そこにオリーブオイルを加えて更によくまぜて置く。

【4】

パスタをざるにあけて流水で〆てから、氷水につける。30秒ほど付けて完全に冷めたら、またざるにあけ絞ってからキッチンペーパーなどで水気をとる。


【5】

4と3と菜の花をボールの中で混ぜ合わせて、ラップをして10分ほど冷蔵庫へいれ味をなじませる。

【6】

分量外のオリーブオイルをかけてから更に1人分ずつ盛り、生ハムを飾る。

★調理のコツ・ポイント★

菜の花を茹ですぎない。パスタの水気をしっかりと切ること。

レシピ制作者

料理家めーら♪

料理家めーら♪:M's オンラインクッキングサロン(北海道 札幌市厚別区 厚別北3条3丁目)

■先生のプロフィール

武蔵野音大卒業後、高校教員を経験後結婚、出産。 ピアノ教室を自宅にて開講。 個人の教室で5年ほどイーストパ…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『春のお弁当に使えるレシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


最近チェックした教室

パンとお菓子の教室Yucca

パンとお菓子の教室Yucca

(宮城県仙台市青葉区)