昔懐かしい、カフェではなく喫茶店で出てくるようなプリンです。
【1】
カラメルソースを作る(分量外)
鍋にグラニュー糖大さじ2と水大さじ1/2を入れ火にかける。濃い茶色になったら火から外し水大さじ1/2を入れなじませる。プリン型に入れ、冷蔵庫で冷やす。
【2】
鍋に牛乳を50℃くらいに温め、砂糖を入れる。
【3】
ボールに卵黄、全卵を割りほぐし、バニラエッセンス少々と2を少しずつ入れ、こす。
これをカラメルソースの入ったプリン型へ入れる。
ステンやホウロウのバットに並べる。
【4】
160℃に予熱したオーブンで天板に載せた3を入れ、バットに60℃くらいのお湯を注ぎ35分焼く。
【5】
粗熱をとり冷蔵庫で冷やす。
竹串で型を一周させ皿に出す。
カラメルソースの最後の水はとびはねに注意しましょう。
プリン液はこすことでなめらかに仕上がります。
生クリームやチェリーを飾るとレトロ感UPです。
このレシピへ感想を投稿する