カリフラワーのムースのレシピ、作り方(真山安枝)

クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかず > 野菜 > その他 > カリフラワーのムース

クスパ レシピ

カリフラワーのムース 真山安枝先生

印刷する

19

カリフラワーとトマトの相性ピッタリの前菜です。素朴なカリフラワーがパーティー料理の大変身!!!カリフラワーが苦手な方でも大丈夫です。

<材料>  分量:4人分   調理時間:60分

カリフラワー
/2個
500cc
コンソメ(固形)
1個
ローリエ
1枚
粉ゼラチン
8g
大さじ3杯
牛乳
100ml
カリフラワーのゆで汁
100ml
小さじ1杯
胡椒
適量
生クリーム
100ml
完熟トマト
1個
オリーブオイル
大さじ1杯
砂糖
小さじ1杯
小さじ1/3杯
ベビーリーフ
適量

作り方

【1】

カリフラワーは葉を取って小ぶりにわけて,水・コンソメ・ローリエで柔らかめに湯がく。汁は取っておく。

【2】

鍋に牛乳にいれ煮立つ前に火を止め,水(大3)でふやかしたゼラチンを入れ溶かす。

【3】

ミキサーにカリフラワー・ゆで汁・2)・塩・胡椒を入れてなめらかになるまで攪拌して,ボウルに移して生クリームも入れ混ぜる。

【4】

3)を容器に入れ,冷蔵庫で冷やす。


【5】

トマトはざく切りにして種をとり,オリーブオイル・砂糖・塩を一緒にミキサーにかけてソースを作る。

【6】

容器にトマトソースをかけ,小さめのベビーリーフを1枚飾る。

★調理のコツ・ポイント★

この分量でプリンカップ6個は作れます。3)はオートミールくらいになるまで攪拌しないとなめらかな味わいになりません。

レシピ制作者

真山安枝

真山安枝:Salon-de-Mahya (神奈川県 三浦郡葉山町 堀内2184-57)

■先生のプロフィール

都内の料理教室を多く学び,イタリア・フランスでも習い,調理師免許も習得。エコに配慮した空間に優しい料理教室…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 5月17日(土)   さあ、せいろで簡単ヘルシー料理!


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。