基本のトマトソースのレシピ、作り方(jun-kino)

クスパ > クスパ レシピ > 調味料・ドレッシング > 万能タレ・ソース > 基本のトマトソース

クスパ レシピ

基本のトマトソース jun-kino先生

印刷する

30

シンプルな材料で、色々なお料理に使いまわせるトマトソースです☆
我が家では、ピザソース、パスタ、トマト煮込み、簡単ミートソースに変身します!!

<材料>  分量:作りやすい分量   調理時間:1時間

ホールトマト
1缶
玉ねぎ
1/2個
にんにく
1片
ローリエ
1枚
塩・こしょう
適量

作り方

【1】

玉ねぎ、にんにくをみじん切りにする。

【2】

鍋に、オリーブオイルとにんにくを入れ、香りが出るまで炒める。

【3】

香りが出てきたら、玉ねぎを加えて、玉ねぎが透明になるくらいに炒める。

【4】

ホールトマトを加え、缶と同じ量の水を加える。


【5】

ローリエを加え、トマトをつぶしながら、煮込む。

【6】

最初の半分程度に煮詰まれば、塩・こしょうで味を調え、完成。

★調理のコツ・ポイント★

たくさん作るときは、1時間以上の時間がかかります。
出来上がった物は、よく使う分量に小分けして、冷凍で保存。
ピザソースなら、オレガノを加えてさらに煮詰めたり。
トマト煮込みなら、焼いたチキンやお野菜に加えて、さっと煮込んだり。
時間がない時の、スピードメニューにピッタリです☆

レシピ制作者

jun-kino:手ごねパン教室『Smile Bread』(兵庫県 尼崎市 武庫之荘西)

■先生のプロフィール

結婚後、パンを習い始め、ライセンスを取得。 パン作りの楽しさを伝えたいと、大手料理教室で約4年間、パン講師…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。