テンペとフルーツトマトの広東酢豚風のレシピ、作り方(栗元 百恵)

クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかず > 野菜 > トマト > テンペとフルーツトマトの広東酢豚風

クスパ レシピ

テンペとフルーツトマトの広東酢豚風 栗元 百恵先生

印刷する

15

テンペとは?大豆の発酵食品で大豆の栄養がたっぷり取れる優れた食品です。とてもヘルシーな酢豚風を作ってみました♪

<材料>  分量:4人分   調理時間:30分

テンペ
1袋
ピーマン
大きめ1個
人参
小さめ1本
玉葱
1/2個
フルーツトマト
大きめ1個
トマトケチャップ
大さじ3
大さじ4
鶏がらスープの素
小さじ1
小さじ1
醤油
小さじ1
片栗粉
大さじ1/2

作り方

【1】

トマトはくし型に切る。他の野菜は1口大に切って素揚げをする。

【2】

テンペを1cm角に切って片栗粉をまぶし揚げる。

【3】

フライパンに①②を入れ軽く炒め混ぜ合わせた調味料をサッと回し入れとろみが付いたら完成

★調理のコツ・ポイント★

テンペは良質のたんぱく質、アミノ酸、食物繊維、ミネラルなど多く美しさの秘密とされるイソフラボンが豊富に含まれた食品です。

お肉の代わりにテンペ・フルーツトマトの甘みで砂糖をつかわず、とてもヘルシーに作ってみました。
トマトの甘みが少ない場合は砂糖を少し入れて下さい。

レシピ制作者

栗元 百恵

栗元 百恵:キッズ クッキング スクール.KH(岡山県 岡山市 )

■先生のプロフィール

◆2003年開校◆2006年クリスマスケーキ教室開講◆2009年親子教室開校◆2010年エディオン倉敷本店…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。