出汁の引き方のレシピ、作り方(食育料理家 かわなべあやこ)

クスパ > クスパ レシピ > シチュー・スープ・汁物 > お吸い物 > 出汁の引き方

クスパ レシピ

出汁の引き方 食育料理家 かわなべあやこ先生

印刷する

3

お出汁を上手くひくのは意外とかんたん慣れれば30分で上品なお味のお出汁が引けます。まるで料亭のお味!ご家庭で再現できます。

<材料>  分量:出来上がり700cc程   調理時間:30分

4カップ
昆布(山出し利尻昆布)
10g
花がつお
20g

作り方

【1】

昆布の表面の汚れを取るため硬く絞ったふきんでさっと拭き、余裕があれば水に入れ2〜6時間くらいつけておく。

【2】

鍋に1をうつし、弱火でコトコト20分かけ温度を少〜しづつ上げ、60度で昆布を取り出す。

【3】

2の温度をあげ85度まであがれば花かつおをどさっと加え火を止め、花かつおが自然に沈んでから2〜3分待ち静かに丁寧に漉す。

★調理のコツ・ポイント★

2番出汁の引き方 
昆布花かつおを鍋に戻し、水4カップを加え、弱火の中火で10分煮て漉す。

レシピ制作者

食育料理家 かわなべあやこ

食育料理家 かわなべあやこ:お悩み解決‼️かわなべあやこ食育教室(こども&大人)(神奈川県 鎌倉市 大船)

■先生のプロフィール

食育を学びながら本当に美味しい料理を作れるようになる教室☆ 教えた方はのべ10000人を超えました 食育イ…(全て読む)


ページのトップへ戻る