水ようかんのレシピ、作り方(名田 緑)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > 和菓子 > 羊羹 > 水ようかん

クスパ レシピ

水ようかん 名田 緑先生

印刷する

5

ひんやり簡単、夏のおやつ。
ほんの少しだけ塩を加えて、あんこの上品な甘さを引き出します。
あっという間にできるので、
ランチのあとに作り始めれば午後のお茶にいただけますよ。

<材料>  分量:4人分(1個は約150ml)   調理時間:20分(冷やす時間を除く)

市販のこしあん
300g
300ml
上白糖
大さじ1(約15g)
粉寒天
2g
2つまみ

作り方

【1】

鍋に水と粉寒天を入れて混ぜ、中火にかけひと煮立ちさて粉寒天を溶かす。

【2】

こしあんと上白糖、塩を加えてる。全体が均一になるように混ぜ合わせる。

【3】

鍋のふちが沸騰してきたら弱火にし、よく混ぜながら2分煮る。

【4】

ボウルに氷水を張って鍋の底をあてる。
大きく全体をかき混ぜながら粗熱を取る。


【5】

容器に流し入れる。

【6】

水滴が落ちないようにクッキングペーパーを置いたあと、軽く蓋またはふわっとラップで覆い、冷蔵庫で2時間、冷やし固める。

★調理のコツ・ポイント★

【4】の工程は、冷め始めると一気に固まるので粗熱が取れればOKです。

レシピ制作者

名田 緑

名田 緑:イタリア、フランス料理の教室 LA CUCINA VERDE(愛知県 名古屋市昭和区 鶴舞)

■先生のプロフィール

単身イタリアに渡り、現地の料理学校や一般家庭の主婦からイタリア各地の料理を学ぶ。 帰国後、ル・コルドン・ブ…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 4月24日(木)   イタリア料理(地方のおそうざい)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。