抹茶のマドレーヌのレシピ、作り方(武元 まどか)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > マドレーヌ・フィナンシェ > マドレーヌ > 抹茶のマドレーヌ

クスパ レシピ

抹茶のマドレーヌ 武元 まどか先生

印刷する

2

抹茶がふわっと香るしっとりマドレーヌです。
焼きたてのときにしか味わえないさっくり感は手作りだからこそ!

混ぜるだけなので初心者の方もぜひトライしてくださいね♪

<材料>  分量:4人分   調理時間:調理時間20分+焼き時間12分(休ませる時間は除く)

全卵(L玉)
1ヶ
はちみつ
20g
砂糖
50g
薄力粉
45g
抹茶
15g
ベーキングパウダー
1.5g
無縁バター
50g

作り方

【1】

卵を溶きほぐし、はちみつ、砂糖を入れ、ホイッパーですり混ぜる。
※泡立てないように!

【2】

薄力粉、抹茶、ベーキングパウダーを一緒にふるい、①に入れて混ぜる。

【3】

バターを溶かし(50℃くらい)②に入れてまぜる。

【4】

冷蔵庫で休ませる。(半日ほど)


【5】

生地を型に流し入れ、180℃に予熱したオーブンで焼く。(12分前後)

★調理のコツ・ポイント★

写真のように栗の渋皮煮を入れて焼き上げても美味しいですよ(^^)

レシピ制作者

武元 まどか:プロに学ぶお菓子と料理の教室【Q's School】(東京都 目黒区 三田)

■先生のプロフィール

栄養大学短期大学部栄養学科にて栄養士免許取得後、日本菓子専門学校へ。 卒業後、パティスリーに就職。 その後…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。