かんたん 揚げ餅のもずくソースがけいくら添えのレシピ、作り方(加藤弘美)

クスパ > クスパ レシピ > ご飯もの > その他 > かんたん 揚げ餅のもずくソースがけいくら添え

クスパ レシピ

かんたん 揚げ餅のもずくソースがけいくら添え 加藤弘美先生

印刷する

角もちを油であげて、水を切ったもずくに風味豊かな鰹だしを合わせて、器に盛り付けた餅の上からもずくを流し、いくらをトッピグして頂きます。

<材料>  分量:4人分   調理時間:20分

角餅
3個
山忠食品の鰹つゆ仕立て
140g
鰹つゆ
適量
いくら
大匙1
揚げ用サラダ油
適量

作り方

【1】

角餅を1㎝角に切り、180℃の油で揚げる。

【2】

もずくの水分を切り、お好みの量の鰹つゆで味をととのえる。

【3】

器に盛り付け、2を上からかけて、いくらを添える。

★調理のコツ・ポイント★

米 いくらは食べる直前に添える。

レシピ制作者

加藤弘美

加藤弘美:rose mallow 加藤弘美(兵庫県 神戸市西区 井吹台東町)

■先生のプロフィール

結婚後、20年間ホームメイド協会の、パン、ケーキ、シュガークラフトの直轄教室を営む。 シュガークラフト、パ…(全て読む)


ページのトップへ戻る

クスパからのお知らせ

2025年3月13日

このたびクスパのお問い合わせ先メールアドレスを下記に変更いたしました。
【クスパカスタマーサポート】cspa_support@orangepage.co.jp

今後クスパへお問い合わせいただく際は、「お問い合わせフォーム」からお送りいただくか、「cspa_support@orangepage.co.jp」宛にお送りください。
※これまでご利用いただいていた「info@cookingschool.jp」のメールアドレスへお送りいただいても、クスパ側で受信することができませんのでご注意ください。
今後ともクスパをよろしくお願いいたします。


最近チェックした教室

for kids!こどもお菓子教室

for kids!こどもお菓子教室

(群馬県前橋市樋越町(詳細はご予約時にお知らせします))

COMUGIパン教室

COMUGIパン教室

(奈良県香芝市)

お菓子教室 ラトリエ・トーマ

お菓子教室 ラトリエ・トーマ

(神奈川県川崎市川崎区)