鶏軟骨入り塩つくね ヨーグルトソースのレシピ、作り方(伯母直美(うばなおみ))

クスパ > クスパ レシピ > お肉のおかず > 鶏肉 > その他 > 鶏軟骨入り塩つくね ヨーグルトソース

クスパ レシピ

鶏軟骨入り塩つくね ヨーグルトソース 伯母直美(うばなおみ)先生

印刷する

62

歯ごたえのよい鶏軟骨が入ったつくね!季節のお野菜とヨーグルトソースでどうぞ

<材料>  分量:4人分   調理時間:20分

鶏挽肉
200g
鶏の軟骨
200g
(A) 長ネギ(みじん切り)
30g
  おろし生姜
小さじ1
   大葉(刻む)
5枚
   和の豊塩
小さじ1
オリーブオイル
小さじ1
・トマト
4個
・ズッキーニ
1本
(ヨーグルトソース)
水切りヨーグルト
50g
和の豊塩
少々
こしょう
少々
ニンニク(すりおろし)
小さじ1/4
ケイパー(刻む)
小さじ1/2
(仕上げ)
トッピングソルト
適量

作り方

【1】

フードプロセッサーに鶏の軟骨を入れ、なめらかになるまで混ぜる。

【2】

ボウルに鶏挽肉、①の軟骨、みじん切りの長ネギ、おろし生姜、大葉、(A)の調味料を入れ混ぜ合わせる。

【3】

フライパンにオリーブオイルを熱し、丸めた②をならべ、きつね色がついたら、裏返しフタをして蒸し焼きにする。

【4】

フタを取り水分が飛んだらトマトとズッキーニを入れ、焼い色が付くまで焼く。  


【5】

皿につくねをつみ重ね、串を刺し、焼きトマトとズッキーニを添え、ヨーグルトソースをまぜたものをかけ、トッピングソルトを添える。

★調理のコツ・ポイント★

鶏軟骨のコリコリ感がポイントです。

レシピ制作者

伯母直美(うばなおみ)

伯母直美(うばなおみ):暮らしのRecipe(東京都 三鷹市 大沢)

■先生のプロフィール

東京家政学院大学卒業。エコール辻東京日本料理カレッジ卒業。 料理研究家アシスタントを経て、自宅にて野菜の収…(全て読む)


暮らしのRecipeの最新レシピ


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。