『愉』屋(札幌市白石区東札幌)の教室情報

クスパ > 北海道 > 札幌市 > 『愉』屋

最終更新日:2023/6/1

『愉』屋(札幌市白石区東札幌)

北海道産小麦を使って、愉しくおいしいぱんを焼きましょう。女性限定少人数制のレッスンです。

この教室のフォロワー:
63人
過去の予約人数:
62人

月替わりのレッスンぱんの中から、
作ってみたいぱんを見つけてご予約して下さい。
計量から焼き上げまで、お一人で行って頂きます。

何か習い事がしたいなと思い、
ぱん作りを選んで下さったぱん作り初めてな方も、
お家でぱんを作っているけれど、
どうも納得がいかないと言う方も、
工程はわかりやすく丁寧に、
自宅へ帰ってからもおいしいぱんが焼ける様、
愉しくレッスンいたします。

焼き上がったぱんは、お持ち帰りです♪

焼き立てを食べられるのも作った人の特権です。
是非、おいしいおうちぱん♪焼いてみて下さい。

1人~3人の少人数制なので
お1人の参加でも安心してお問い合わせ下さい。

ドライイーストクラスと
ホシノ天然酵母クラスのどちらかお選び下さい。

ホシノ天然酵母のぱんは、発酵に少し時間がかかるので、
分割から始めて頂き、
最後に生地をコネてお持ち帰りして頂きます。
自宅で復習してみて下さい。
むっちりおいしいぱんが焼き上がります。

※午後からのレッスンご希望の方はご相談下さい。

ネット予約可能なレッスン

この教室のレッスン

■レッスン内容 パン
■教室の特徴 1回完結レッスン形式 / 入学随時OK

駐車場あり / 駅近く
入会金無料 / 受講料で払う
初心者OK
■開催時間帯 平日昼 / 休日昼
■クラス、コース 6月のぱん
≪ベーシックレッスン≫
・ガーリックチーズぱん
・抹茶のマーブルぱん
■レッスン人数 最小1人~最大3人
■レッスン料金 ≪ベーシック≫
・ドライイースト:¥5400
・ホシノ天然酵母:¥6300(持ち帰り生地がございます)

≪リターンズレッスン≫
¥3000
■今後開催予定のレッスン ガーリックチーズ・抹茶のマーブルぱん(ホシノ天然酵母) [ 6月 4日(日) 10:00]
ガーリックチーズ・抹茶のマーブルぱん(ドライイースト) [ 6月 9日(金) 10:00]
ガーリックチーズぱん・抹茶のマーブルぱん(ホシノ天然酵母) [ 6月10日(土) 10:00]

レッスン風景

ごま食ぱんとソーセージぱん

ごま食ぱんとソーセージぱん

5月のレッスンぱん!

5月のレッスンぱん!

ほんのり甘いテーブルロールと
カリッフワッ胡桃と無花果のぱん

ほんのり甘いテーブルロールと カリッフワッ胡桃と無花果のぱん

ミルクハース

ミルクハース


先生情報

nambu mayumi

nambu mayumi
北海道出身

■先生のプロフィール

パンコーディネーター資格取得。

おいしい♪ぱんが焼きたくて
始まった独学でのぱん作り。

2008年、某教室にてブレッドライセンス取得後
個人教室で天然酵母を学ぶ
2011年、パンコーディネーターの資格取得。
2012年、自宅でのぱん教室開催。
2017年、ぱん教室移転、専用スペースでのぱん教室開催。


■保有資格

食品衛生責任者
パンコーディネーター

教室詳細情報

■教室所在地

札幌市白石区 東札幌

■教室最寄り駅

東西線白石駅

■最寄り駅からのアクセス

白石駅1番出口より徒歩10分

■教室開始年

2012年

■レッスン開催場所

料理教室専用スペース

■代表者名

nambu mayumi


先生情報
nambu mayumi
北海道出身

パンコーディネーター資格取得。

おいしい♪ぱんが焼きたくて
始まった独学でのぱん作り。

2008年、某教室にてブレッドライセンス取得後
個人教室で天然酵母を学ぶ
2011年、パンコーディネーターの資格取得。
2012年、自宅でのぱん教室開催。
2017年、ぱん教室移転、専用スペースでのぱん教室開催。


教室からのお知らせ

2023/6/1

≪6月のレッスンぱん≫
=ベーシックレッスン=
・ガーリックチーズぱん
・抹茶のマーブルぱん

≪7月のレッスンぱん≫
・ハムとチーズの平焼きぱん
・レモンクリームぱん

=リターンズレッスン=
・胡桃ぱん
 7/1・7/2・・・各3名様
 ※ドライイーストのレッスンになります。


わからない事がございましたら、気軽にお問い合わせください。


ページのトップへ戻る