自家製酵母&イーストパン、チーズの教室です
全268件中10件表示
オンライン オンラインレッスン☆ハートのWチョコリュスティック
ごくシンプルな材料で作るチョコ風味のハードパン。
スイートチョコといちごミルクチョコを混ぜ、香り豊かに焼き上げます。
かめばかむほど美味しいチョコリュスティックは、こね方がポイント!
お送りする材料で、一緒に作りながらマスターしましょう。
お一人ずつこね方や生地の状態を確認しながら作業を進めるので、安心してご参加いただけます。
ご自宅のオーブンもチェックして予熱のタイミングも丁寧に指示します。
また、発酵時間にバレンタインにぴったりな体に優しいお料理やワインもご紹介。
レシピは事前にお伝えするので、レッスン後すぐに実習いただけます。
※お申し込みの際、ご住所、お電話番号を必ずお知らせください。
基本からしっかり学ぶレッスン。
4月は全粒粉の湯種食パンです。
具材もりもりアボカドトースト、お弁当にぴったりのチーズチキンロール、
二種のチーズのしっとりテリーヌも作ります。
もちろんワイン付き!
こね~成形など基本からしっかり学ぶレッスン。
一人ずつ作業していただきます。
9月はぴりっと胡椒がきいた「ベーコンペッパーチーズエピ」を作ります。
こね、分割、成形など基本からしっかり学ぶレッスン。
焼き上げまで一人ずつ作業していただきます。
11月のテーマは、「おうちで作れるクロワッサン」です。
ビタミン&ミネラル補給に最適な発酵ドリンクを作ります。
レッスン内で仕込んだ発酵ドリンク(果物約1kg分)は、お持ち帰りいただきご自宅で飲み頃まで発酵させていただきます。
レッスンでは、発酵の実を使ったパンとサラダのご試食もしていただきます。
自家製酵母パンとチーズの美味しい関係~第一回リュスティックとハードチーズ
発酵エキスから作る自家製酵母パンとチーズの美味しい関係を探るレッスン。
じっくり発酵の自家製パンと発酵と熟成により旨味が作られるナチュラルチーズの特徴、パンや料理との合わせ方を学ぶレッスンです。
第一回は、発酵エキスの起こし方、パン種の作り方を丁寧にお伝えします。
また、すぐにパン作りを始められるようにパン種起こしキット(発酵エキス、パン種の容器と材料)をご用意します。(+1000円)
(2回目以降も購入可能)
各回参加も可能ですが、自家製酵母に興味がある方は初回レッスンにご参加されることをお勧めいたします。
焼き上げた完成パンと、ご自宅で焼くこね上げ生地をお持ち帰りいただきます。
7月は磯の香りたっぷりの「海苔パン」。
生海苔とバターの絶妙な相性をお楽しみください。
自家製酵母初心者さんも是非!
シュトーレン・ショコラを作ります。
パンは一人一単位作業。
自家製酵母レッスンですが、こね上げから焼き上げ、ラッピングまでレッスン内で行います。
自家製酵母はじめてでも安心してご参加できます。
自家製レーズン酵母の起こし方、パン種のつくり方など、自家製酵母パンのいろはをお伝えするレッスンです。
初めての人はもちろん、挑戦したけどうまく焼けないという方もお待ちしております。
名残の春野菜と初夏の食材をふんだんに使った料理とチーズ、日本酒の会を開催します。
大分県から届いた季節限定のおりがらみ「豊潤」をはじめ、熟成感を楽しむ純米酒、チーズのために造られた山廃仕込みの日本酒とそれぞれのお酒に合う和のおつまみやチーズをお楽しみいただく会です。
日本酒初心者の方も大歓迎です。
チーズプロフェッショナル協会認定チーズプロフェッショナル
日本ソムリエ協会認定ソムリエ
漢方養生指導士
レコール・デュ・ヴァン チーズ講師
ラジオ局を経て、フランス料理のPR、新規店舗開発を担当。
その後大手料理教室を経て現在に至る。
企業のレシピ開発なども行う。
ワインスクール「レコール・デュ・ヴァン」のチーズ講師も務める。
2025/4/13