パティシエがお店に並ぶケーキやパン作りのコツを伝授します!ご来店、お待ちしております。
全518件中10件表示
講師デモ→実習→試食:5号サイズ1台作成、お持ち帰りです。
2層のチーズケーキを作ります。
下段はしっとりと焼き上げたベイクドチーズ、上段はマスカルポーネを使用したレアチーズで
表面はスポンジクラムで覆います。
講師デモ→実習→試食:ムースフィルムを使用してマロンムースを5個作成、お持ち帰りです。
アングレーズソース+マロンペーストの濃厚ムースを作ります。
トップのチョコ飾りもご自分で作ってみましょう。
ムースの上にはマロンクリームを絞り、デコレーションします。
講師デモ→実習→試食:カップデザートを6個作成、お持ち帰り。
生クリームと牛乳を使用した、ゼラチン使用のなめらかな杏仁豆腐を作ります。
その上にはシロップで煮たパイナップルをゼリーで固め、乗せちゃいます。
丸々、1個のパイナップルのカット方法や、たんぱく質分解酵素とゼラチンの関係など、理科の実験みたいなワクワクするレッスンです♪
講師デモ→実習→試食:約15㎝、6個作成、お持ち帰り。
準強力粉(フランス)を使用したハード生地を手ごねします。
成形時にバターを巻き込み焼成します。
表面はハードな噛みごたえ、中はしっとり、下部はサクサクと、違った食感が楽しいパンです。
※塩パンとは、もともとは、ザルツシュタンゲンというドイツのパンをアレンジしたものです。
講師デモ→実習→試食:8㎝タルトレット型、2種×3個、計6個作成、お持ち帰り。
ミルリトンは「騎兵さんの帽子」という意味の、フランス伝統菓子です。お菓子の表面が騎兵さんの帽子のように、反り返っているので、このような名前がついています♪
ブリゼ生地を作り、型に敷き、空焼きします。
生クリーム&溶かしバターとアーモンド生地を合わせ、焼成。半分は、クルミ&粉糖でアレンジします。
綺麗な帽子を作る方法を伝授致しますので、楽しみに作りに来てくださいね♪
パン「ショコラベリーナッツ」2月バレンタインお勧めレッスン♪
講師デモ→実習→試食:小型のパン6個作成、ラッピングしてお持ち帰りです。
準強力粉にブラックココアを使用した生地を手ごねです。
キャラメリゼしたマカダミアナッツにクランベリー、チョコチップがたっぷり入ります。
大人のバレンタインにプレゼントしたいパンです♪
講師デモ→実習→試食:8cmタルトレット型で5個作成、お持ち帰り
シュクレ生地を作成後、タルトレット型に敷き込みます。
クレームダマンドを作り、シュクレ生地の中に入れ、栗の渋皮煮も入れ、一緒に焼成♪
クレームシャンティーを乗せ、マロンクリームをモンブラン口金で絞ります。
講師デモ→実習→試食:150mlカップ6個作成、お持ち帰り。
アガーで、杏仁豆腐を作ります。他の凝固剤との使い方、扱い方の違いを学べます。
カップに流し、冷やし固め、マンゴーのジュレを作り、2層に固め、フレッシュマンゴーと生クリームを飾ります。
フレッシュマンゴーのカッティング方法も、説明、実習していただきます。
講師説明→実習→試食:11㎝クグロフ型、3個作成、お持ち帰り。
マロンとチョコのバターケーキを作ります。
マロンペーストと生クリーム使用でとってもしっとり柔らか、焼菓子なので日持ちします。
デコM「マンゴーショート~2色クリーム~」8月コースレッスン♪
講師デモ→実習→試食:4号サイズ1台作成、お持ち帰り。
ジェノワーズ(共立てスポンジ)を焼成します。
フレッシュマンゴーのカットの仕方を学びましょう。
生クリームと、マンゴーピューレ入りクリームの2色のクリームを使用して、デコレーションします。
マンゴーを盛りだくさんに飾り付け、爽やかに仕上げます。
中華料理店に生まれ、幼児期より食に興味を持つ。
農産高校食品製造科を卒業後、パン屋に就職。
その後、高級アイスクリーム会社で9年間、カフェの店長、メニュー開発などに関わる。
短期の調理学校に通い、パティシエとして働きながら、大手料理教室の講師を約5年勤める。
2008.1月~パンとお菓子の教室「キッチンスタジオかつちま」オープンです!