パティシエがお店に並ぶケーキやパン作りのコツを伝授します!ご来店、お待ちしております。
全520件中10件表示
講師デモ→実習→試食:マフィン型6個作成、お持ち帰り。
人参をすりおろし、クルミ、ココナッツ、パインを加えたアメリカンなキャロットケーキ。焼成後、フロスティングを乗せ、ミニキャロットデコを飾ります。
講師デモ→実習→試食:4号+3号の2段ショート1台作成、お持ち帰り
しっとりフワフワのジェノワーズ(共立てスポンジ)の作り方を伝授します!
クレーム・シャンティーを使用し、苺をサンド♪
側面にも華やかに絞りを施した、クリスマスショートケーキを作ります。
講師デモ→実習→試食:15cmタルト型1台作成、お持ち帰り。
パート・ブリゼ作成後、レモンカスタードを作り、クリームチーズと合わせ、タルトに詰めます。
トップはシャンティーとレモンクリームで仕上げます。
夏にピッタリな、甘酸っぱいサクサクタルトになります♪
講師デモ→実習→試食:5号サイズ(15㎝)1台作成、お持ち帰りです。
「ジェノバのパン」という意味を持つお菓子。
パート・ダマンド・クリュ(ローマジパン)を使用した共立ての生地を作ります。
焼成後、アプリコタージュで仕上げます。
パート・ダマンド・クリュも手作りしてもらいますよ!しっかりと作り方を覚えて下さいね。
ご予約お待ちしております。
講師説明→実習→試食:20㎝1本作成、お持ち帰り。
フワフワしっとり別立て法でシートコーヒー生地を焼いていただきます!
コーヒークリームを作り、たっぷり巻き込みますよ♪
ナッツをトッピングした生地は食感も楽しい!
綺麗なロールケーキの巻き方を学べます♪
講師デモ→実習→試食:12㎝くらいのベーグル4個作成、お持ち帰りです。
ベーグル生地を手ごねします。
リング状の成形&ケトリングの方法をしっかりとマスターしましょう。
成形時に桜餡とクリームチーズを巻き込んだ和風ベーグルになります。
ご予約お待ちしております。
講師デモ→実習→試食:約10×25㎝1本分、お持ち帰り。
ウィーンの伝統菓子を作りましょう!
メレンゲ生地、ジェノワーズ生地を作り、ゼラチン入りコーヒーシャンティーを挟み、組立、粉糖をかけて、仕上げます。
講師デモ→実習→試食:45×200のムースフィルムで丸型を5個作成、お持ち帰り
苺ピューレを使用して、メレンゲと合わせた、本格的な軽い食感のムースを作ります。
ムースケースに、ジェノワーズ、苺を入れ込み、シャンティーと苺を飾り、仕上げます。
見た目も美しくとても美味しいムースを作りたい方、ご予約お待ちしております♪
講師デモ→実習→試食:5号サイズ1台作成、お持ち帰り。
①シュクレショコラ生地を作り、型への敷き込み、空焼きします。
②くるみとチョコプリン液を流し、再度、焼成します。
③ショコラシャンティーを作り、トップに絞り、ココアパウダーで仕上げます。
冷菓M「抹茶と黒糖ムースのタルト」クリスマスコースレッスン♪
講師デモ→実習→試食:5号サイズ1台作成、お持ち帰りです。
シュクレ生地、クレームダマンドを作成、焼成したタルト台の上に、黒糖ムースを乗せ、抹茶シャンティーと鹿の子で飾り付けます。
※30年以上現役パティシエの美味しくなるポイント!黒糖ムースの作り方に注目!お砂糖の種類が変わるだけで、見た目も風味もかわります!!タルト、ムース、デコと、作るポイントがいっぱいです♪プロの技を身に着けて、クリスマスを盛り上げてくださいね!
中華料理店に生まれ、幼児期より食に興味を持つ。
農産高校食品製造科を卒業後、パン屋に就職。
その後、高級アイスクリーム会社で9年間、カフェの店長、メニュー開発などに関わる。
短期の調理学校に通い、パティシエとして働きながら、大手料理教室の講師を約5年勤める。
2008.1月~パンとお菓子の教室「キッチンスタジオかつちま」オープンです!