素材にこだわった本格的なレシピを少人数でレッスン。アットホームな教室です。
全217件中10件表示
基本のお菓子 初級コース 第3火曜日クラス 第4回目 生ロールケーキ
基本的なお菓子を学べるコースです。
道具の使い方や、生地の混ぜ方から教えるのでお菓子を作ったことがない方でも上達できる内容になっています。また、お菓子作りの経験がある方でもお店で売っているお菓子に近いものができるコツや材料選びなどアドバイスします。バターケーキやクッキーなどの焼き菓子、ロールケーキやシフォンケーキなどのスポンジケーキ、チョコレートを使ったショコラケーキ、ゼラチンを使ったムース、シュークリーム、タルトを学べます。
月1回のコースレッスンですが作りたいメニューのみのレッスン参加も可能です。
全12回参加された方は最終回に1200円レッスン料を割り引きします。
全メニュー初級コースを受講されると上級コースへ進むことができます。
月1回、全12回のコースレッスンです。
基本のお菓子 初級コース 第3火曜日クラス 第2回目 紅茶のパウンドケーキ
基本的なお菓子を学べるコースです。
道具の使い方や、生地の混ぜ方から教えるのでお菓子を作ったことがない方でも上達できる内容になっています。また、お菓子作りの経験がある方でもお店で売っているお菓子に近いものができるコツや材料選びなどアドバイスします。バターケーキやクッキーなどの焼き菓子、ロールケーキやシフォンケーキなどのスポンジケーキ、チョコレートを使ったショコラケーキ、ゼラチンを使ったムース、シュークリーム、タルトを学べます。
月1回のコースレッスンですが作りたいメニューのみのレッスン参加も可能です。
全12回参加された方は最終回に1200円レッスン料を割り引きします。
全メニュー初級コースを受講されると上級コースへ進むことができます。
月1回、全12回のコースレッスンです。
苺のムースをリニューアル!
透明ケースに入れてかわいく仕上げました。
ビスキュイ生地の上は濃厚で甘酸っぱい苺のムース
センターに苺とフランボワーズのジュレと苺のコンポートを入れます。
たっぷりの苺を飾った春らしいムースケーキです。
初心者歓迎!
直径15㎝の透明ケース付き。
ストウブ鍋で作るパンレッスン カンパーニュ&ライ麦ちぎりパン
ストウブ鍋を使って本格的なパンを作るレッスンです。
ハード系もふわふわパンも家庭のオーブンで
お店で焼いたような美味しいパンが簡単に焼けます!
ストウブ鍋が入るオーブンであれば
スチーム機能のない一般的なオーブンで大丈夫。
あきらめていたクープが開いたパンが作れます!
スイスの郷土菓子エンガディナー
くるみたっぷりのキャラメルを詰めたタルトです
香ばしいコクのある風味と食べ応えあるボリューム感
ほんのり香るバニラのラムがあとを引く美味しさです
日持ちするのでプレゼントにも最適!
いろいろな製法を使った食パンを学べる
4回完結のショートコースです
1回目 中種食パン
2回目 湯種食パン
3回目 ポーリッシュを使った食パン
4回目 ブリオッシュ生地の食パン
製法に合った食パンを粉の選び方から丁寧にレッスンします。
おひとりで最初から最後まで作っていただき
作ったパンはお持ち帰りいただきます。
手ごねで生地を作る方法や発酵生地の見極め、成型の方法を細かく教えます。
パン作り初心者の方、大歓迎!
ご家庭でも作りやすいイーストを使用します。
月1回のコースレッスンですが作りたい製法のみのレッスン参加も大丈夫です。
全4回参加された方は最終回に1000円レッスン料を割り引きします。
マフィン型で作る小型のタルトタタンです。
旬のりんごをたっぷり使ってキャラメルとともにじっくり焼きます。
土台は比較的簡単にできる練りパイを使用。
パイ生地から作ります。
キッシュなどのお料理にも使える生地です。
直径約6㎝のタルトタタン6個作成
マスカルポーネを練り込んだ食パンと
同じ生地でダッチブレッドの2種類のパンを作ります。
食パンはふわふわ生地の食感を活かしてパニムール型に入れて焼き型ごとお持ち帰り!
ダッチブレッドは上新粉を使った生地を上掛けして焼きます。
中はふわふわ、外はカリカリの2種類の食感が楽しめるパンです。
生地から手ごねで作ります。
イーストを使用。
基本の手ごねパンを学びたい方、初心者大歓迎!
宇治抹茶を贅沢に使った和風タルトです。
サクサクタルト生地の中に
しっとり仕上げた濃厚な抹茶アーモンドクリームと
クリーミーなマスカルポーネクリームがぴったり!
サンドした香ばしい黒ごまあんがアクセントになっています。
宇治抹茶をたっぷりかけて甘さひかえめ上品なタルトに仕上げました。
レモンクリームとレアチーズクリームをシフォン生地でサンドしたさわやかなショートケーキです。
上に飾るクリームもマスカルポーネ入りのクリームでさっぱり仕上げています。
甘さひかえめ、軽い食感のショートケーキです。
12㎝角1台作成。