パンお菓子教室 cuisine farine(神奈川県横浜市港南区)のレッスン情報一覧(10ページ目)

クスパ > 神奈川県 > 横浜市 > パンお菓子教室 cuisine farine > レッスン情報

最終更新日:2025/4/1

パンお菓子教室 cuisine farine(神奈川県横浜市港南区)

素材にこだわった本格的なレシピを少人数でレッスン。アットホームな教室です。

この教室のフォロワー:
261人
過去の予約人数:
513人

過去のレッスン

全218件中10件表示

<前の10件 8  9  10  11  12 次の10件>

ブルーベリーと生クリームをふわふわのシフォン生地で巻いたロールケーキです。 生のブルーベリーとブルーベリージャムにあるものを加えたさわやかな生クリームがぴったり合います。 何を生クリームに加えるかはお楽しみに! さっぱりした夏向きロールケーキです。

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

アールグレイをたっぷり使った紅茶の食パンです。 茶葉はもちろん紅茶液も生地に入れるので紅茶の香りが濃厚! さらにレモンピールがさわやかなアクセントになっています。 実習は手ごねで作りますが、ホームベーカリーでも作れます。 基本的な捏ね方、発酵の見極めも丁寧にレッスンするのでパン作りが初めての方も大歓迎!

レッスン内容:
パン

旬のフルーツがたっぷり入った夏にぴったりのセミフレッドアイスケーキです。 ふわふわスポンジケーキの中は2種類のクリーム入り。 リコッタチーズクリームには桃を、カスタードクリームにはマンゴーを加え2層に組み立てます。 さらにリコッタチーズは自家製!フレッシュなリコッタチーズで作るクリームと桃の相性はバツグンです。 短調で重くなりがちなズコットですが甘さ控えめ。飽きずに最後まで食べられる美味しいケーキです。 冷蔵庫で冷やしたケーキでも、軽く冷凍庫で半分凍らしたアイスケーキとしても! 見た目は難しそうですが組み立ては意外と簡単!初心者大歓迎です。 直径18㎝のボリュームあるドーム型1台作成します。 ※レッスン内では完全に凍らないのでボールに組み立てた状態でお持ち帰りになります。  直径18㎝のボールをご持参ください。ボールがない場合有料にてご用意いたします。  ご希望の場合はご予約時にご連絡ください。
▼ 続きを読む

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

春先にぴったり!生姜風味のオレンジタルトです。 みずみずしいオレンジをたっぷりのせます。生姜の後味がキリッとしていてさっぱりしたタルトです。

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

発酵バターを生地で折り込んで作る本格的なクロワッサンです。冬はバターが溶けにくく、初心者の方でも作りやすい季節です。家庭の環境でも失敗しない生地の作り方をレッスンします。

レッスン内容:
パン

かぼちゃ入りふわふわ生地でかぼちゃあんを包みました。かぼちゃの形に成形します。

レッスン内容:
パン

基本のシュー生地を小さく絞り、シナモンの香りのサブレをのせて焼くことでカリカリの食感に仕上げます。ピスタチオとアーモンドの2種類のクリームを詰めます。

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

ルバーブとパイナップルを薄くのばしたシュトゥルーデル生地でくるくる巻いて焼くパイのようなお菓子です。 りんごで作るのが一般的ですがルバーブとパイナップルを入れて夏仕様にアレンジしました。

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

国産小麦粉を使った生地で2種類の冷やしクリームパンを作ります。 焼きたてはふんわりやわらか、さらに冷蔵庫で冷やしてもパサつかずしっとりした食感の生地です。スイーツのような美味しいパンです。

レッスン内容:
パン

洋酒やスパイスに3ヶ月漬け込んだドライフルーツと発酵バターを使って香りの良いパウンドケーキを作ります。 ドライフルーツやナッツを飾った豪華なパウンドケーキです。

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

<前の10件 8  9  10  11  12 次の10件>

先生情報
坂口 則子
坂口 則子
教室主宰   神奈川県出身

製菓専門学校の製菓製パン課通信制卒業後、製菓衛生師免許を取得。 モンサンクレール辻口博啓氏のお菓子教室スーパースイーツスクールのスイーツ・インストラクターコース修了後、同校認定インストラクターとして勤務。 松尾美香のパン教室Orangerieディプロマ取得

教室からのお知らせ

2025/3/31

5月レッスン情報を公開しました
フィナンシェに似た焼き菓子
米粉のヴィジタンディーヌをレッスンします
常温で保存できる焼き菓子はプレゼントにもぴったりです
パンイーストコースレッスン4回目はバターロールです
他リクエストレッスンの柑橘シュトーレン、抹茶のオペラ、オレンジパウンドケーキ
おつまみクッキー缶、バターサンドクッキーを行います
日程追加、過去レッスンのリクエストなどお気軽にお問合せください
ご予約お待ちしております

2025/3/2

4月レッスン情報を公開しました
国産ブラッドオレンジをデコレーションした
オレンジパウンドケーキをレッスンします
失敗の少ないパウンドケーキですが
ポイントを押さえるとお店で売っているような
食感に仕上がります
オランジェットにも使えるオレンジコンフィの作り方付きです
パンイーストコースレッスン3回目は菓子パン生地で作る
ちぎりパンです
他リクエストレッスンの柑橘シュトーレン、焼き菓子の詰め合わせ、クッキー缶を行います
日程追加、過去レッスンのリクエストなどお気軽にお問合せください
ご予約お待ちしております

2025/1/31

3月レッスン情報を公開しました
旬の苺を使ったシンプルな苺のショートケーキをレッスンします
お菓子上級コースで行う苺のデコレーションケーキを
単発レッスン用にスクエアにアレンジしました
バリエーションしやすい基本のケーキです
他リクエストレッスンで苺のムースケーキ、柑橘シュトーレン、フレジェを行います
パンイーストコース2回目は日程調整を行った後レッスン情報を公開します

過去レッスンのリクエスト、日程追加など
お気軽にお問合せください

ご予約お待ちしております


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

Studio Mixing

Studio Mixing

(栃木県宇都宮市)

米food研究所

米food研究所

(神奈川県川崎市多摩区)