素材にこだわった本格的なレシピを少人数でレッスン。アットホームな教室です。
全227件中10件表示
イーストを使った基本的なパン作りを学べるコースです。
食事パン、総菜パン、菓子パンを学べます。
最小限のイーストで生地から手ごねで作ります。
生地はふわふわ、翌日でも美味しいパンを作っていきます。
基本的には1次発酵済みの生地の分割からの実習となり
手ごねした生地は持ち帰りご自宅で焼いていただきます。
手ごねで生地を作る方法や発酵生地の見極め、成型の方法を細かく教えます。
パン作り初心者の方、大歓迎!
月1回のコースレッスンですが作りたいメニューのみのレッスン参加も可能です。
全12回参加された方は最終回に1200円レッスン料を割り引きします。
いろいろな製法を使った食パンを学べる
4回完結のショートコースです
1回目 中種食パン
2回目 湯種食パン
3回目 ポーリッシュを使った食パン
4回目 ブリオッシュ生地の食パン
製法に合った食パンを粉の選び方から丁寧にレッスンします。
おひとりで最初から最後まで作っていただき
作ったパンはお持ち帰りいただきます。
手ごねで生地を作る方法や発酵生地の見極め、成型の方法を細かく教えます。
パン作り初心者の方、大歓迎!
ご家庭でも作りやすいイーストを使用します。
月1回のコースレッスンですが作りたい製法のみのレッスン参加も大丈夫です。
全4回参加された方は最終回に1000円レッスン料を割り引きします。
ホワイトチョコ入りピスタチオブレッドです。
ピスタチオペーストを生地に練りこみ
仕上げにピスタチオダイスをたっぷり飾ります。
時間をかけて丁寧に手ごねをすることでふわふわ生地になります。
ピスタチオブレッドは発酵途中からの実習になるので
ベースの生地パン・ド・ミで手ごねの実習を行い
そのまま生地はお持ち帰りになります。
ピスタチオブレッドの型を使ってお家でパン・ド・ミが焼けるので
型を持っていなくても大丈夫。
2種類のパンを作れるお得なレッスンです。
旬のフルーツがたっぷり入った夏にぴったりのセミフレッドアイスケーキです。
ふわふわスポンジケーキの中は2種類のクリーム入り。
リコッタチーズクリームには桃を、カスタードクリームにはマンゴーを加え2層に組み立てます。
さらにリコッタチーズは自家製!フレッシュなリコッタチーズで作るクリームと桃の相性はバツグンです。
短調で重くなりがちなズコットですが甘さ控えめ。飽きずに最後まで食べられる美味しいケーキです。
冷蔵庫で冷やしたケーキでも、軽く冷凍庫で半分凍らしたアイスケーキとしても!
見た目は難しそうですが組み立ては意外と簡単!初心者大歓迎です。
直径18㎝のボリュームあるドーム型1台作成します。
※レッスン内では完全に凍らないのでボールに組み立てた状態でお持ち帰りになります。
直径18㎝のボールをご持参ください。ボールがない場合有料にてご用意いたします。
ご希望の場合はご予約時にご連絡ください。
口の中でスーッと溶ける美味しいテリーヌショコラです。生地の混ぜ方や焼き加減のコツをつかめばとっても簡単に作れます。
スリムパウンド型で焼くので形もスタイリッシュ。そのままバレンタインのプレゼントに!
アーモンドクリームを詰めたタルトの上にカスタードクリームと生クリームをのせ、かぼちゃのペースト入りモンブランクリームを絞った贅沢なタルトです。ピックをさせばたちまちハロウィンバージョンに。
外はさっくり中はしっとりほろほろの全粒粉入りスコーン。香ばしくて更にヘルシーです。スコーンにぴったりのメープルバターを添えて。
※メープルバターの作成はデモのみです。お持ち帰りはスコーンのみです。
国産小麦粉を使って家庭でも作りやすいパンやお菓子をレッスンします。
食事パン、惣菜パン、菓子パン、焼き菓子が中心のメニューです。初心者大歓迎!
イーストを使った基本的なパン作りを学べるコースです。
食事パン、総菜パン、菓子パンを学べます。
最小限のイーストで生地から手ごねで作ります。
生地はふわふわ、翌日でも美味しいパンを作っていきます。
基本的には1次発酵済みの生地の分割からの実習となり
手ごねした生地は持ち帰りご自宅で焼いていただきます。
手ごねで生地を作る方法や発酵生地の見極め、成型の方法を細かく教えます。
パン作り初心者の方、大歓迎!
月1回のコースレッスンですが作りたいメニューのみのレッスン参加も可能です。
全12回参加された方は最終回に1200円レッスン料を割り引きします。
基本のお菓子 初級コース 第3火曜日クラス 第12回目 シュークリーム
基本的なお菓子を学べるコースです。
道具の使い方や、生地の混ぜ方から教えるのでお菓子を作ったことがない方でも上達できる内容になっています。また、お菓子作りの経験がある方でもお店で売っているお菓子に近いものができるコツや材料選びなどアドバイスします。バターケーキやクッキーなどの焼き菓子、ロールケーキやシフォンケーキなどのスポンジケーキ、チョコレートを使ったショコラケーキ、ゼラチンを使ったムース、シュークリーム、タルトを学べます。
月1回のコースレッスンですが作りたいメニューのみのレッスン参加も可能です。
全12回参加された方は最終回に1200円レッスン料を割り引きします。
全メニュー初級コースを受講されると上級コースへ進むことができます。
月1回、全12回のコースレッスンです。