パンお菓子教室 cuisine farine(神奈川県横浜市港南区)のレッスン情報一覧(14ページ目)

クスパ > 神奈川県 > 横浜市 > パンお菓子教室 cuisine farine > レッスン情報

最終更新日:2025/7/4

パンお菓子教室 cuisine farine(神奈川県横浜市港南区)

素材にこだわった本格的なレシピを少人数でレッスン。アットホームな教室です。

この教室のフォロワー:
259人
過去の予約人数:
522人

過去のレッスン

全227件中10件表示

<前の10件 12  13  14  15  16 次の10件>

旬のルバーブをたっぷりのせた見た目も美しいパイです。
パイ生地の中にカスタードクリームを入れ
ベリーのコンフィチュール、ルバーブをのせて焼きます。
サクサクしたパイに甘酸っぱいルバーブとカスタード
アクセントのベリーのコンフィチュールが効いていて
初夏にぴったりなパイです。

キッシュなどの料理にも使える基本的な練りパイを生地から作り
失敗しやすい生地の敷き込みを丁寧にレッスンします。

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

基本の菓子パン生地を使って定番の菓子パン、あんパンとクリームパンを作ります。
翌日でもふわふわな生地の作り方を手ごねでしっかりレッスンします。
また簡単そうで失敗しやすいパン生地で餡を包む包餡の仕方や
ぎっしり餡子やカスタードクリームを入れるコツを教えます。
クリームパンのカスタードクリームはお菓子にも使える本格的なクリームを使用。
デモにて作り方を丁寧にレッスンします。
イースト使用。初心者の方大歓迎です。

あんパン3個、クリームパン3個作成。

レッスン内容:
パン

教えてほしい!とご要望の多かったボンボンショコラ。
今回デモ形式でレッスンを企画いたしました。
チョコレートの型に流すタイプのモールディング、ガナッシュを丸めチョコレートをくぐらすタイプのトランぺ、
テンパリングしたチョコレートをそのまま固めるカレドショコラを実演いたします。
難しい手作りチョコレートですが作り方はいたってシンプル。成功するコツを教えます!
デモで作成したショコラは2個ずつ計6個を箱に詰めてお持ち帰りいただきます。
バレンタインのプレゼントにぴったり!

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

イーストを使った基本的なパン作りを学べるコースです。
食事パン、総菜パン、菓子パンを学べます。
おひとりで最初から最後まで作っていただき
作ったパンはお持ち帰りいただきます。
最小限のイーストで生地から手ごねで作ります。
しっかり発酵させるので3時間程度のお時間はかかりますが
生地はふわふわ、翌日でも美味しいパンを作っていきます。
メニューによっては発酵時間が長いので1次発酵途中からの実習となり
手ごね生地は持ち帰りになります。


手ごねで生地を作る方法や発酵生地の見極め、成型の方法を細かく教えます。
また、パンの種類にあった粉の選び方、アレンジ方法もアドバイスします。
パン作り初心者の方、大歓迎!
ご家庭のオーブンで再現できる作りやすいパンを集めた
月1回、全12回のコースレッスンです。

レッスン内容:
パン

難しいイメージの自家製酵母のパンですが
コツを掴めば誰でも簡単に作れます!

保存容器とゴムベラで捏ねずに作る
自家製レーズン酵母パンレッスンです

ガスオーブンはもちろん電気オーブンでも
美味しく焼ける焼き方を丁寧に教えますので
ご家庭でも再現できます!

「日本一やさしい本格パン作りの教科書」の著者
松尾美香先生監修レシピのレッスンです

レッスン内容:
パン

旬の野菜ルバーブとパイナップルを薄くのばしたシュトゥルーデル生地でくるくる巻いて焼くパイのようなお菓子です。
りんごで作るのが一般的ですが旬の野菜ルバーブとパイナップルを入れて夏仕様にアレンジしました。

ルバーブは酸味が強い野菜で食物繊維、ビタミン、ミネラルが豊富!加熱するとジャム状にとろけます。
パイナップルと合わせることでトロリとした甘酸っぱいフィリングに。
パリッとした生地ととってもよく合います。
アップルパイなどの折り込みパイよりも手軽に簡単にできます。

約20㎝のシュトゥルーデル2本作成。

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

冬季限定レッスンです。
バターを折り込んだ生地でショコラを巻いて焼くパン・オ・ショコラ。
通常クロワッサン生地ですが、応用の効くデニッシュ生地で作ります。
とはいえ食感はクロワッサンのようにパリパリ。
家庭でも失敗しないバターの折り込み方法を教えます。
美味しいバトンショコラをたっぷり入れるのでバレンタインのプレゼントにも!

レッスン内容:
パン

難しいイメージの自家製酵母のパンですが
コツを掴めば誰でも簡単に作れます!

保存容器とゴムベラで捏ねずに作る
自家製レーズン酵母パンレッスンです

ガスオーブンはもちろん電気オーブンでも
美味しく焼ける焼き方を丁寧に教えますので
ご家庭でも再現できます!

「日本一やさしい本格パン作りの教科書」の著者
松尾美香先生監修レシピのレッスンです

レッスン内容:
パン

国産小麦粉をテーマにしたお菓子レッスンです
主に焼き菓子を中心にしたメニューなので
ご家庭でも簡単に再現できますが味は本格的!
美味しいレシピが学べます
初めてお菓子を作る方や初心者大歓迎!

レッスン内容:
洋菓子・ケーキ

短時間で簡単にできるナンとスパイシーなカレーを作ります。

もちもちとした食感のナンはカレーはもちろんそのままでも美味しい!
全粒粉入りのヘルシーなナンです。
プレーンとチーズの2種類のナンを実習で作ります。

ナンに合わせる夏野菜カレーはルーから作る本格的なレシピです。
数種類のスパイスを使ってなすやズッキーニ、かぼちゃ、トマトなどを入れたさっぱりタイプ。市販のブイヨンを使わずに野菜の甘さを引き出したスパイシーなインドカレーです。

カレーはデモにて作り方をレッスンいたします。
実習で作成したナン4枚、野菜カレーをお土産としてお持ち帰りいただきます。

レッスン内容:
パン

<前の10件 12  13  14  15  16 次の10件>

先生情報
坂口 則子
坂口 則子
教室主宰   神奈川県出身

製菓専門学校の製菓製パン課通信制卒業後、製菓衛生師免許を取得。
モンサンクレール辻口博啓氏のお菓子教室スーパースイーツスクールのスイーツ・インストラクターコース修了後、同校認定インストラクターとして勤務。

松尾美香のパン教室Orangerieディプロマ取得

教室からのお知らせ

2025/6/1

7月レッスン情報を公開しました
夏メニューお食事系のマフィンをレッスンします
米粉マフィン、かぼちゃとじゃがいも2種作ります
簡単に作れるマフィンです
朝食、おやつはもちろんビールやワインにもとっても合います!
初級お菓子コース2回目は紅茶パウンドケーキ
パンイーストコースレッスン6回目はベーグルです
他リクエストレッスンとしてバターサンドクッキー、スコーン、
ストウブ鍋で作るカンパーニュを行います

8月レッスンは新作単発レッスンはお休みさせていただき
リクエストレッスンのみ承ります

日程追加、過去レッスンのリクエストなどお気軽にお問合せください
ご予約お待ちしております

2025/4/30

6月レッスン情報を公開しました
ふんわりスコーン2種、プレーンとチョコをレッスンします
生地をリニューアル!焼きたてはもちろん冷めてもふんわり、しっとり!
何もつけずそのまま食べて美味しいスコーンです
お菓子初級コース木曜日クラスがスタートします
単発レッスンでも受講可能です
パンイーストコースレッスン5回目はヨーグルトロールです
ふんわりした生地にクリームチーズを入れたパンです
他リクエストレッスンのおつまみクッキー缶を行います
6月はまだスケジュールに空きがございます
日程追加、過去レッスンのリクエストなどお気軽にお問合せください
ご予約お待ちしております

2025/3/31

5月レッスン情報を公開しました
フィナンシェに似た焼き菓子
米粉のヴィジタンディーヌをレッスンします
常温で保存できる焼き菓子はプレゼントにもぴったりです
パンイーストコースレッスン4回目はバターロールです
他リクエストレッスンの柑橘シュトーレン、抹茶のオペラ、オレンジパウンドケーキ
おつまみクッキー缶、バターサンドクッキーを行います
日程追加、過去レッスンのリクエストなどお気軽にお問合せください
ご予約お待ちしております


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

お料理サロン☆エトワール

お料理サロン☆エトワール

(大阪府堺市西区)

おうちパン教室 epaisエペ

おうちパン教室 epaisエペ

(大阪府貝塚市)

パン教室 ゆう

パン教室 ゆう

(奈良県宇陀市)

笑顔中華点心

笑顔中華点心

(神奈川県大和市)