タイ料理、エスニック料理&アジアンスイーツの教室です・・・ “世界は美味しいモノであふれてる”
全85件中10件表示
お正月明けで胃疲れのかたには、タイ風お粥。砕いた米で作る「ジョーク」をご紹介します。その他、「海老の春巻き」や「手作りスイートチリソース」等、お粥に合う料理色々のレッスンです。
「鴨肉と葡萄のレッドカレー」はタイ王宮料理。フルーツとカレーがとても合います♪その他、おもてなしに作り置きできる簡単な前菜類もご紹介します。
ちょっぴりスパイシーな炒飯「ナシゴレン」、串焼き「ラムのサテ」「ガドガド(温野菜ピーナツソース)」などインドネシア料理をご紹介。秋の夜、ビールが進みます♪
「鮭」でホットカレープディング(鮭のホーモック)、「和の柑橘」で豚トロの爽やかサラダ(ヤムコームーヤーン)など、全4品のレッスンです。洋や和のアレンジ♪家族で楽んでいただきたいタイ料理です。
タイの「チリインオイルソース」で作った豚の唐揚げは、ビールに合うピリ辛。茄子を使った中国家庭料理&タイカレー。デザートは黒の豆花(トウファ)。「冬瓜のコンポート」もご紹介します。
夏野菜を使ったタイ料理のレッスンです。爆発させないトウモロコシのタイ風かき揚げ、スイカ入りのスパイシーなサラダ。タイの太い米麺(クイッテオ)を使ったしょうゆ炒めは美味しく作るコツが満載♪
トロトロの茄子をタイ味噌で炒めたガパオご飯はランチにおススメ。赤海老のタイ風お刺身サラダはお酒におススメ♪
タイ土産でいただくインスタント袋麺で夏のランチ♪タイのB級グルメをご紹介。その他、現地で人気のチェンマイソーセージをメンチカツにアレンジして、ビールに合うおかずもレッスンします♪
カツオの美味しい季節到来!炙ったカツオと春野菜を万能パクチーソースでいただきます。タイ王宮料理の「卵ネット包み」、グリーンカレーそぼろをタコライスにしてご紹介します。
日本人にも人気の「タイスキ」。スパイシーなタレは普段の水炊きにも使ってください! 年中暑いタイで人気の鍋、季節を問わず楽しみましょう。デザートは、お雛様の様なイチゴ桜餅です。
大学卒業後、山陽放送にアナウンサーとして入社。料理番組を担当し調理師専門学校の先生方にお話を伺ううちに料理に関心を持つ。
退社後、タイに5年滞在し料理とタイ語を習得。帰国して自宅でタイ・エスニック料理を主宰。
2025/5/6