クスパ > クスパ レシピ > お肉のおかず > 牛肉 > ステーキのレシピ

ステーキのレシピ

検索条件

ステーキのレシピ一覧

全5件中5件表示

表示順:
標準
新着順
美味しそう順

お気に入りレシピ

多様な料理に応用できる照り焼き液をストックしておくと便利です。今回はにんにく醤油のステーキソースのご紹介です。作り置きした照り焼き液に塩と酢、タバスコ、蒸したにんにくを混ぜて作ります。

分量
4人分
調理時間
10分
材料
にんにく、照り焼き液(作り方参照)、酢、塩、タバスコ

美味しそう:1件  教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

多様な料理に応用出来る照り焼き液をストックしておくと便利です。今回は玉ねぎのステーキソースのご紹介です。バルサミコ酢と作り置きした照り焼き液を合わせるだけで味が決まるので簡単です。

分量
2人分
調理時間
15分~20分
材料
玉ねぎ(みじん切り)、照り焼き液(作り方参照)、バルサミコ酢、油

教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

お店で食べると驚くお値段ですがご自宅で焼けば節約になりますし、分厚いのもいいですね〜^^たまには贅沢に〜

分量
1人分
調理時間
25分
材料
サーロインステーキ1枚、ニンニクすりおろし、塩、胡椒、オリーブ油、大根おろしと醤油、バター

美味しそう:5件  教室名:お悩み解決‼️かわなべあやこ食育教室(こども&大人)

お気に入りレシピ

サーロインステーキに添えた簡単なズッキーニの重ね焼きです^^

分量
2人分
調理時間
30分
材料
牛肉サーロインステーキ150g、ズッキーニ、ニンジン輪切、塩、コショウ、エルブドプロプロバンス(ハーブミックス)、オリーブオイル、A赤ワイン、Aバルサミコ酢、A砂糖、…

教室名:やさい&わいん MonFrereの料理教室

お気に入りレシピ

若さを保つ秋の季節薬膳♪ 栗は若々しさのモトを生み出したり、オツムを健やかに保つので、アンチエイジングにお勧めの薬膳素材です。「強壮筋骨」の働きを持つ牛肉と一緒に頂けば、元気になる薬膳と…

分量
4人分
調理時間
15分
材料
牛肉の赤身ステーキ用、荒びき黒こしょう、岩塩、オリーブオイル、輪切りした大蒜、赤ワイン、ほぐしたしめじ、茹でたむき栗、赤ワイン

美味しそう:1件  教室名:ナチュラル薬膳生活カレッジ 横浜教室

ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


最近チェックした教室

Lachicマクロビキッチン

Lachicマクロビキッチン

(神奈川県相模原市中央区)

l'atelier mayumimade

l'atelier mayumimade

(兵庫県宝塚市)

あこ酵母パン教室 酵母の庭

あこ酵母パン教室 酵母の庭

(愛知県名古屋市緑区)

イタリアのドルチェ教室giglio(ジリオ)

イタリアのドルチェ教室giglio(ジリオ)

(東京都新宿区神楽坂)