→ 教室の先生はこちらから
クスパ > クスパ レシピ > アンチョビバター
印刷する
アンチョビとバターの組み合わせは、そのままでもまたクロスティーニの具としてもとてもポピュラー。 合わせてペースト状にしておくと、バケットやクラッカーにつけたり、パスタソースや野菜のディップ、ゆで卵やゆでたジャガイモにつけても美味しい。
【1】
にんにくはラップに包み電子レンジ600wで30秒かける。冷めてから粗みじん切りにする。
【2】
フードプロッセサーにAを入れて攪拌する。
【3】
味をみてととのえる。
【4】
清潔な容器に入れて冷蔵庫で保存。(冷蔵1週間、冷凍1ヵ月)
【5】
<クロスティーニ>バケットを薄く切ってトーストする。アンチョビバターを塗る。
このレシピへ感想を投稿する
動画レッスンをもっと見る
【おうちで一六四】
700円(税込)
グルテンフリー アレルギー 対応 料理教室 〜farine〜
1,580円(税込)
Atelier Avec du pain
1,800円(税込)
佐藤 絵里子:春夏秋冬 HITOTOSE(兵庫県 西宮市 南郷町)
関西学院大学卒業後、辻学園調理・製菓専門学校に入学し調理師免許を取得。ツアーコンダクターとして、世界各国の…(全て読む)
2025年 5月29日(木) 皐月の出汁レッスン
銀だらの西京漬け焼き
塩キャラメルプリン
夏のクロックムッシュ
スタミナ豚の生姜炒めとろろがけ
>>春夏秋冬 HITOTOSEのレシピ一覧(88件)
ページのトップへ戻る
>>新着レシピ一覧
>>もっと見る
クスパアワード2024
クスパアワード2023
クスパアワード2022
>>オススメ特集を全て見る
名水美人のカット野菜を使ったレッスン実施中!
>>実施中コラボ企画を全て見る
料理教室ポータルサイト「クスパ」
このレシピへ感想を投稿する