バナナパウンドケーキのレシピ、作り方(mami)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > パウンドケーキ・ケークサレ > パウンドケーキ > バナナパウンドケーキ

クスパ レシピ

バナナパウンドケーキ mami先生

印刷する

10

バナナと黒糖、菜種油で混ぜるだけの簡単ケーキは台湾の定番の材料で作ります!

<材料>  分量:18cmパウンド型   調理時間:50分

バナナ 中2本
正味150g位
卵L
1個
黒糖(砂糖)
65g
菜種油(油)
50g
○薄力粉
120g
○ベーキングパウダー
小1
○塩
小1/8
バナナ飾り用
1本分

作り方

【1】

・バナナは皮をむき、フォーク等でつぶしておく。
・飾り用のバナナは7.8mm厚さに切っておく。
・型にペーパーをしいておく。
・オーブンは200度に余熱しておく。

【2】

大きめのボールに卵を入れ、泡立て器で溶く。黒糖を加え更に良く混ぜる。

【3】

油を少しずつ加え、良く混ぜる。
①でつぶしたバナナを加え混ぜる。

【4】

○をふるい入れる。ここからはゴムベラを使用する。
「底からすくっては切るように混ぜる」を繰り返し、粉気が無くなるまで練らないように全体を混ぜ合わせる。


【5】

型に流し入れ、10cm位の高さから落とす。
飾り用のバナナを上に並べる。

【6】

余熱したオーブンに入れ、180度に下げて35〜40分焼く。
中まで火が通れば10cm位の高さから落として型を外し、冷ます。

★調理のコツ・ポイント★

黒糖ブロックがあれば、レンジで20秒位温めてから手で細かくほぐして使用してください。焼くと小さな塊が溶けて見た目も楽しくなります。コツは粉を入れたら練らないことです。

レシピ制作者

mami

mami:LINERAL料理教室 *台湾・中華・点心*(東京都 杉並区 久我山)

■先生のプロフィール

田舎育ちで料理上手な母のもと、食の経験豊かに育つ 子育てを機に、毎日の食事こそが家族の健康と幸せに繋がる…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。