ダイエットおやつ「かぼちゃのチーズケーキ」のレシピ、作り方(大橋信子)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > チーズケーキ > レアチーズケーキ > ダイエットおやつ「かぼちゃのチーズケーキ」

クスパ レシピ

ダイエットおやつ「かぼちゃのチーズケーキ」 大橋信子先生

印刷する

ほっくほくのかぼちゃを使った、

ダイエットにおすすめのおやつを考えました

「かぼちゃのチーズケーキ」です。

オーブンで焼かない簡単!混ぜるだけです。

<材料>  分量:5cm×5cmグラス4個分   調理時間:20分

かぼちゃ  
75g
キリクリームチーズ  
100g
無脂肪ギリシャヨーグルト 
100g
森永 マクロビ派ビスケット
 15g
メイプルシロップ 
 大さじ4

作り方

【1】

材料は簡単

【2】

おからパウダー

【3】

① かぼちゃは、種をとって皮をむき

ひと口大に切って、耐熱容器に入れて

ラップをふんわりかける。

電子レンジで600w4分蒸し、

竹串がとおるか確認する。

【4】

② ボウルに蒸したかぼちゃを入れて
フォークで潰す。あたたかいうち、
潰したほうがなめらかになります。


【5】

③ ②に、クリームチーズ、ヨーグルトを入れて
ゴムベラで混ぜる。

④ ビスケットをジップロックの袋に入れて
めん棒でたたいて砕き、グラスに入れる。

【6】

⑤ ③を砕いたビスケットの上にのせて平らにする。
食べる直前に、メイプルシロップをかける。

【7】

女性にうれしい大豆イソフラボン、食物繊維が多い

豆乳おからパウダーを入いれると

さらに美容効果アップします。

ヨーグルトといっしょに

小さじ2使ってください

★調理のコツ・ポイント★

蒸したかぼちゃにクリームチーズ、無脂肪ギリシャヨーグルトを合わせた、チーズケーキ。グラスの底に森永のマクロビ派ビスケットを砕いてつかっています。香ばしいアーモンドとヘーゼルナッツ入りでら美容にもいいですね。メイプルシロップをかけて食べます。

レシピ制作者

大橋信子

大橋信子:自家製酵母パン教室・料理教室Espoir3n大宮さいたま市(埼玉県 さいたま市大宮区吉敷町)

■先生のプロフィール

大学卒業後それぞれ食に関わる仕事に。 長年にわたり料理教室勤務、料理、製菓、パンの講師や撮影、 テレビ、コ…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。