RAWフルーツクリスマスケーキのレシピ、作り方(奥山 郁江)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > スポンジケーキ・シフォンケーキ > その他 > RAWフルーツクリスマスケーキ

クスパ レシピ

RAWフルーツクリスマスケーキ 奥山 郁江先生

印刷する

【ビクトリノックス トマト・ベジタブルナイフ使用】RAWFOODなのでビタミンや食物酵素が摂取できるヘルシーなデザートです。クリスマス風に仕上げました。
【ビクトリノックス×クスパ】コラボ企画vol.16で制作されたレシピです。

<材料>  分量:4人分   調理時間:60

デーツ
80
生くるみ
30
カカオパウダー
30
オールスパイス
少々
カカオバター
75
イチゴ
150
生カシューナッツ
70
ラカントS
40
バニラエクストラクト
少々
海水塩
一つまみ
オレンジのチップス
6枚
イチゴ
6個

作り方

【1】

ベースクラストを作る。底が外れない型の場合はラップを敷き、カカオバター以外の全ての材料をブレンダーなどで撹拌する。

【2】

カカオバターは低温の湯銭で溶かしておく。溶かし終えたら①とよく混ぜ、味見をして塩加減をみる

【3】

②を手袋をした手、またはスプーンなどを使って均等に押し広げる。

【4】

次はフィリングを作る。カカオバター以外の全ての材料をブレンダーに入れ、クリーミーできめ細かくなるまでよく撹拌する。


【5】

カカオバターを低温の湯煎で溶かして、ブレンダーに加えさらに撹拌します。

【6】

出来上がったフィリングをタルト型に流し入れて、冷凍庫でお好みの固さに冷やし固めたら出来上がり。

★調理のコツ・ポイント★

カシューナッツは2時間浸水しておきましょう。

レシピ制作者

奥山 郁江

奥山 郁江:Cookingsalon 「ReviveMe」(東京都渋谷区)

■先生のプロフィール

2018年渋谷・表参道にて、お洒落に美味しく楽しく食すCookingsalon「Revive Me」をオー…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。