ラズベリークリームマフィンのレシピ、作り方(若松 栄美)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > マフィン・カップケーキ > カップケーキ > ラズベリークリームマフィン

クスパ レシピ

ラズベリークリームマフィン 若松 栄美先生

印刷する

4

基本のマフィン生地(ブルーベリーマフィンのレシピと同じです。)でカップケーキを焼いてラズベリークリームを
作ります。ラズベリーとチャービルを飾りましょう。これからの季節にぴったりのお菓子です。

<材料>  分量:5cmのカップケーキ型12個分   調理時間:1時間

生クリーム
200cc
コアントロー
小さじ1~2
ラズベリージャム
大さじ3~4
ラズベリー
12個
カップケーキ
12個
チャービル(飾り用)
適量

作り方

【1】

ボールに生クリームとコアントローを加え少し泡立てます。
ジャムを加えもったりするまで泡立て、絞り袋に入れます。

【2】

焼き上げて、しっかり冷ましたマフィンに、1のクリームを絞り、
ラズベリーとチャービルを飾ります。

【3】

生クリームに砂糖大さじ2とコアントローを加えて
泡立てて、エデイブルフラワーを飾っても!

★調理のコツ・ポイント★

ブルーベリークラムマフィンを参照して、マフィンを焼きます。
ジャムはラズベリーの代わりにイチゴジャムでも大丈夫です。
チャービルはハーブの一種でサラダにも使えます。
コアントローはオレンジ系のリキュールです。無くても大丈夫です。

レシピ制作者

若松 栄美

若松 栄美:Eimi's kitchen(千葉県 柏市 柏)

■先生のプロフィール

2005年、大阪にて、おもてなし料理とお菓子教室の『Eimi's Kitchen』を立ち上げる。個人料理教…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。