トマトのポタージュのレシピ、作り方(Autumn)

クスパ > クスパ レシピ > シチュー・スープ・汁物 > 洋風スープ > ポタージュ > トマトのポタージュ

クスパ レシピ

トマトのポタージュ Autumn先生

印刷する

14

トマト缶を使って簡単にできるポタージュ。
レッスンでも好評!

<材料>  分量:4人分   調理時間:20分

トマト缶
1缶
玉ねぎ
1/2個
にんにく
1片
コンソメの素
1個~
100cc
生クリーム
100cc
牛乳
100cc
バター
適量
塩・こしょう
適量
ブラックペッパー
少々
オリーブオイル
少々

作り方

【1】

鍋を火にかけ、バターを入れて溶かしたら、にんにく・玉ねぎを加えて炒める。

【2】

玉ねぎが少し透明になってきたら、トマト・水・コンソメの素を加えて、蓋をして5、6分煮込む。
途中、灰汁をとる。

【3】

火からおろし、ミキサーにかけて滑らかにし、濾す。

【4】

3を鍋に戻し、再び火にかけながら生クリーム・牛乳を加え、
塩コショウで味を整える。


【5】

器にいれたら、ブラックペッパーをふり、オリーブオイルをたらす。

★調理のコツ・ポイント★

トマト缶はホール状のは煮込みながら潰す。
コンソメは、私は茅乃舎の野菜だしを使っていますが、それだと1袋とちょっとです。

レシピ制作者

Autumn:Atelier Avec du pain(埼玉県 さいたま市浦和区 上木崎)

■先生のプロフィール

大手クッキングスクールにてパンの講師を3年勤めたのち、自宅にて手作りパン教室を開催。(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。