簡単!ピザみたいな焼きトマトのレシピ、作り方(hata tamiko)

クスパ > クスパ レシピ > パン > ピザ ・トースト > その他 > 簡単!ピザみたいな焼きトマト

クスパ レシピ

簡単!ピザみたいな焼きトマト hata tamiko先生

印刷する

6

【ビクトリノックス トマト・ベジタブルナイフ使用】
生で食べることが多いトマト。フライパンで焼きトマトにするとワインやパンのあるシーンにぴったりのイタリアンなオシャレな一品に。ベーコン・ピーマン・チーズをトッピングするだけで簡単。スライスバケットにのせてもおいしい!ビクトリノックス社のトマト・ベジタブルナイフを使うと、トマトが崩れずきれいにカット出来ます。

【ビクトリノックス×クスパ】コラボ企画vol.8で制作されたレシピです。

<材料>  分量:2人分   調理時間:10分

トマト
1個
ピーマン
1個
ベーコン(ハムでも可)
1枚
ピザ用 チーズ
25g
にんにく
1/2~1片
オリーブオイル
小さじ2
粒コショウ
適量

作り方

【1】

トマトは、4枚に横スライス。にんにく・ピーマンは薄切り。ベーコンは2センチ程度の色紙切り。

【2】

フライパンにオリーブオイルを入れにんにくを投入。香りが出たらトマトを入れる。

【3】

トマトの上にベーコン・ピーマン・チーズをのせる

【4】

フタをして中火で2分程度加熱。好みの焼け具合になったら完成


【5】

好みで粒コショウをかける。ドライパセリを振りかけても良い。

★調理のコツ・ポイント★

トマトから水分が出て油ハネするようならキッチンペーパーで吸い取るとよい。
にんにくが苦手な方は、トマトの上にハーブをのせても良い香り。
きのこやスライス玉ねぎの組み合わせも美味しい!  by Happy Smileパン教室  

レシピ制作者

hata tamiko

hata tamiko:HappySmileクッキング パンとおすしと発酵教室(大阪府 河内長野市 美加の台)

■先生のプロフィール

幼児教育の現場で30年余り 幼児と保護者と共に 食育について考え実践。 6年前より パン作りを始める。 い…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。