混ぜて焼くだけ!マスカルポーネのきな粉黒豆べイクドチーズケーキのレシピ、作り方(石井美音)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > チーズケーキ > ベイクドチーズケーキ > 混ぜて焼くだけ!マスカルポーネのきな粉黒豆べイクドチーズケーキ

クスパ レシピ

混ぜて焼くだけ!マスカルポーネのきな粉黒豆べイクドチーズケーキ 石井美音先生

印刷する

12

材料を順番に混ぜて焼くだけ、の簡単べイクドチーズケーキです。生クリーム無しでもマスカルポーネのおかげでこっくり美味しい、ちょっぴり和風仕立です。

<材料>  分量:10×20㎝の型1台分   調理時間:50分

北海道マスカルポーネ
250g
グラニュー糖
70g
ヨーグルト(無糖)
50g
2個
きな粉
30g
レモン汁
小さじ2
黒豆煮(市販のもの)
50g

作り方

【1】

マスカルポーネは常温に戻し、グラニュー糖、ヨーグルト、卵、きな粉の順によく混ぜ合わせ、最後にレモン汁を加えてさっくり混ぜたら、型に流し入れ、黒豆を一粒ずつ生地に並べ、頭が少し出るくらいまで押し込む。

【2】

180℃に余熱したオーブンに①を入れ、約40分焼く。

【3】

粗熱を取ったら冷蔵庫で冷やし、粉砂糖をふりかけて頂く。

★調理のコツ・ポイント★

焼いた直後は膨らんでいますが、冷めたら生地が落ち着きますので、そのまま冷まして下さい。きな粉を抹茶に変えても美味しいです。

レシピ制作者

石井美音

石井美音:家庭料理教室 Relish(大阪府 大阪市福島区 福島)

■先生のプロフィール

大学卒業後、広告代理店で営業をしながら料理研究家の先生に学び、料理に専念するため退社後し、すぐの2009年…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。