東京都のレッスン検索結果[10月](1ページ目)

クスパ > 東京都のレッスン検索結果

料理教室のレッスンを検索

東京都のレッスン検索結果(全756件)[10月]


カレンダーを閉じる

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
10 54件
11 62件
12 73件
13 47件
14 87件
15 87件
16 52件
17 80件
18 89件
19 88件
20 70件
21 96件
22 85件
23 44件
24 49件
25 93件
26 90件
27 69件
28 92件
29 94件
30 53件
31 43件
1
2
3
4

全756件中10件表示

 1  2  3  4  5 次の10件>

202310 1日 (日)

Camsy Cooking 香港料理教室(東京都立川市)

表参道のレストランを貸し切ってクッキングパーティーしましょう!
一気にタイ、台湾、香港の美食を堪能できるチャンス❗️

フォロワー 39人
  • 受講料:12,000円(税込)
    10月 1日(日) 10:30〜14:00
  • 10月 1日(日) 16:30〜20:00
  • レッスン内容:エスニック料理
  • 定員:20名
Wakana の美味しい教室★お菓子&フランス菓子、紅茶教室(東京都北区)
[この教室で10月 1日(日)に15件のレッスンがあります。]

Wakanaの美味しい教室★フランス料理&家庭教室、パン教室(東京都北区)

東京JR赤羽駅前のプライベートマンツーマンレッスンの教室。作った料理はすべてお持ち帰り♪オーブンで焼く伝統的で正統派のローストビーフ。黒毛和牛ローストビーフ約300g強(肉の特性上不定貫:約2~3人分)と赤ワインオニオンソース(ワインが苦手な方はワイン抜きで作りますのでお申込み時にその旨をご記入ください)。フランス伝統料理のグラタン・ドフィノワ。前菜にトマトとまいたけとベーコンの粒マスタード入りドレッシングを添えたリーフサラダ。各料理、約3~4日間は冷蔵庫で保存可能で作り置きにも♪

注)当教室はプライベートレッスンのため、ご自分の予定が確定されてからのお申込みをお願いします。他の生徒様にご迷惑がかかりますし、フードロス防止のため、キャンセルや日程変更はお控えください。

注)レッスンに関してのお問合せはご予約前にお願いします。

<初回と2回目の方>ご希望日3日前までお申込み可能。(土日祝を挟む場合はその日を除く3日前)。レッスン料金は事前の銀行振込制(海外在住の方は海外用送金アプリwiseを使用してお振込み頂けます)で、こちらで受講料金のお振込みの確認が取れた時点でご予約確定です(お申込み日の当日15時までもしくは、翌日15時までにお振込み頂く形になります)。当教室からの返信メッセージをすぐに確認できる形でお待ちください。

<当教室会員様>12月、2月、5日前迄のお申込、過去にキャンセルや日程変更された方のお申込は受講料が銀行振込制。当方で確認出来た時点でご予約確定。前年度に12回以上当教室の講座を受講された方、4日前~前日のお申込は当日支払でOKです。
前日までお申込み可能ですので、その場合は当教室ホームページ→http://wakana.hasebe-tokyo.com/reserve.htmlからお申し込みください。お申込み後は当教室からの返信メッセージをすぐに確認できるようにしておいて下さい。

<マスク着用に関して>
咳やくしゃみの症状がある方は「マスク・エチケット」としてマスク着用でのご受講をお願いします。以上に当てはまらない方は受講者様の判断に委ねます。講師は当面マスク着用でレッスンを行います。

<ご予約後に自然災害、ご不幸、事故、体調不良があった場合>臨機応変に対応致します。
注)ご連絡ない遅刻はレッスンをお断りします。

フォロワー 5人
  • 受講料:14,000円(税込)
    10月 1日(日)  9:00〜11:30
    満席
  • 10月 1日(日) 14:00〜16:30
  • 定員:1名
町田料理教室フェリーチェ(東京都町田市)

汁なし担々麵や揚げ生春巻きなど人気のメニューのラインナップです。やっと涼しくなり始めた頃にぴったりのアジアンメニューになっています。
☆汁なし担々麺…汁が多いとお肉と麺が絡みにくいのですが、今回は胡麻のきいた少量のスープと麺と美味しいお肉を絡めて召し上がって頂きます。コクがたっぷりなのにあっさりした担々麺ですのでおかわり必須です(*^-^*)
☆揚げ生春巻き…米からできている生春巻きの皮は揚げるとガリガリの食感になりとても美味しいです。揚げる際、破れたりしがちですが巻き方と揚げ方で綺麗で美味しく仕上がります。
☆ジャガイモ団子のトマトスープ…ジャガイモでもちもちの団子を作り、トマトベースのスープに入れてお召し上がりいただきます。もっちりお餅の様な食感とすり下ろして酸味とうま味の効いた美味しいトマトスープをお楽しみください。
☆中華ピクルス…好みの野菜をピクルス液に漬け込むだけですが、常備菜としてとても重宝します。今回は中華バージョンですがアレンジ自在ですのでそのほかのバージョンもご紹介いたします。
☆卵黄のニンニク紫蘇漬け…卵黄をニンニクと紫蘇の香りをつけた醤油に漬けます。卵黄のねっとり感を出す工夫がポイントです。今回は担々麺に添えてお召し上がりいただきます。ねっとり食感がお肉と麺に絡んで絶妙なバランスです!
☆ミルククリームのくるみパン…噛み応えのあるくるみパンにミルククリームを絞って入れます。歯ごたえのあるパンと香ばしいクルミに爽やかでコクのあるミルキィなクリームがよく合います。
夏の疲れを吹き飛ばすよう元気が出るメニューになっております。今回も身体に優しい食材を使ってシンプルに仕上げます。楽しい調理方法なのでぜひお試しください(*^_^*)

フォロワー 4人
  • レッスン内容:おもてなし料理
  • 定員:5名(2名様より開催)

Mie Labo 成城サロン(東京都世田谷区)

誰からも愛される「ヤムウンセン」。本当に美味しいヤムウンセンをマスターしましょう。同時レッスンの「トードマンムー」はMieLabo最高のスペシャリテです。

フォロワー 1人
  • レッスン内容:タイ料理
  • 定員:6名

発酵・薬膳『Mama's Kitchen +』(東京都世田谷区)

青柚子の旬は8月~10月、青唐辛子の旬は7月~9月ころ。二つが重なるほんの短い間が柚子胡椒を仕込む季節です。
出来立てのフレッシュな香りも、麹によって熟成したまろやかな辛味も自家製ならでは。我が家では2年越しの柚子胡椒を愛用中ですよ。
焼き魚やお肉、冬場のお鍋には欠かせない調味料として、毎年必ず仕込んでいます。
さらに今回はレッスン中にリクエストの声が多かった『香味ラー油』もご紹介します!
市販の辛味ばかりが際立つラー油とは違い、香辛料や薬味野菜を沢山使った香り高いラー油を作ります。
辛さが苦手な方でもきっと気に入っていただけるはず。
いつもの中華がワンランクアップしますよ。
香味ラー油はデモにてご紹介、麹柚子胡椒はみなさんに楽しく仕込んで頂きます♪
実習の後は2つを使った香味ランチをお楽しみくださいね。
もちろん、『香味ラー油』も『麹柚子胡椒』もお持ち帰り頂きます❤

☆予約開始日や先行案内は公式LINEからお伝えしています。ご興味のある方はぜひご登録ください。(@204ffeda)

フォロワー 1人
  • レッスン内容:その他
  • 定員:4名

BIENSUR(東京都品川区)

《Biensurでは皆さんに安心してお料理教室に参加いただけるよう、
現在定員を制限し、各種感染症対策を実施しております》
小学生以下4000円、小学生4400円、中学生5000円
お料理に興味津々のお子様向け料理教室を開催いたします。
3歳から小学生のお子さまを対象とした実習形式のお料理教室です。当日はお子様が大好きな3品を実際に作ってみましょう。もちろん男の子も大歓迎ですよ!

中学生以上の皆様の参加も歓迎いたします!
(中学生以上のお子様は会費¥4,400(税込)となります)

フォロワー 1人
  • レッスン内容:その他
  • 定員:6名

プリオリテお菓子教室(東京都世田谷区)

10月は栗を使った「カフェマロン」をご紹介します。マロンクリームを加えたマロンムースを冷やし固めたあとコーヒーぜりーをのせて冷やし固めます。ムースの中にはマロングラッセ、コーヒーゼリーの上には栗の渋皮煮をのせて2種の栗をほろ苦いコーヒーと味わうカップデザートを5個作ります。保冷剤をお持ちください。

  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:4名

Mikko’s table(東京都新宿区)

食欲の秋がやってきました。季節の食材を使い、新米ごはんに合うおかずをご紹介します。
メインのお肉はさっぱりと、副菜は常備菜にもなる手軽に出来るお惣菜。少しだけ手を加えた(半調理)お野菜を冷蔵庫に準備しておけばその後色々なお料理に展開出来ますよ。そんなちょっとしたコツをお伝えしたいと思います。
デザートにはかぼちゃのきんつばでほっこりしましょう!

フォロワー 6人
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:3名
子ども料理教室まろんずキッチン(小平-府中-町田-練馬-赤羽-横浜-野川-さいたま)
[この教室で10月 1日(日)に2件のレッスンがあります。]
フォロワー 5人

フォロワー 7人

 1  2  3  4  5 次の10件>

日時と場所で探す

日時
都道府県
エリア
フリーキーワード

キーワード: 天然酵母  基礎  おもてなし  ヘルシー

こだわり条件で選ぶ

レッスン内容
レッスン形式
こだわり条件を指定

ページのトップへ戻る



[PR]注目先生

坂本秀子先生

リンコントロ吉祥寺料理教室

クラシック音楽に関わる仕事をする傍ら、イタリアンレストランの勤務経験を経て2014年からクック…

平沼 亜由美先生

料理教室*Bonappetit*ボナペティ

料理家/管理栄養士 企業様レシピ開発、メディア出演、料理イベント登壇、書籍TV用フードスタイリ…

大橋 ひろ美先生

田園調布の発酵料理教室 かもしキッチン桜坂

働きながらの子育てや介護の経験から健康に役立ち簡単に料理が美味しくなる発酵食品の素晴らしさを実…