zoomで学ぶ!本格バゲットを極める実践型6ヶ月講座 

クスパ > 東京都 > 豊島区・板橋区 > 松尾美香のパン教室Orangerie  > レッスン情報 > zoomで学ぶ!本格バゲットを極める実践型6ヶ月講座 

最終更新日:2025/4/11

松尾美香のパン教室Orangerie (東京都豊島区)

山手線 駒込駅徒歩4分。パン(イースト・自家製酵母)・お菓子教室 男性OK 夜間あり

この教室のフォロワー:
247人
過去の予約人数:
848人

期間:6ヶ月(毎月1つのテーマで学びます)
形式:Zoomによるオンラインレッスン
レッスン日:毎月第2水曜日 11:00〜(その月の2回目の水曜日)   
レッスン時間:月1回/各回2時間〜3時間程度
        ※レッスン内容・人数・経験によって時間は前後する場合があります
内容:実技+理論+個別フィードバック(受講後フィードバック 2回)
    当日参加できなかった人は3回
アーカイブ:レッスンの録画を視聴可能(視聴期限2ヶ月)
参加条件:パンづくり初級者以上
     ・パン作りの基本(ミキシング〜成形までの流れ)がわかっている人
     ・10回以上パン作りをしたことのある人  

■ リアルタイムで質問OK!

Zoom配信中にコメントで質問ができ、その場で回答!
「ここ、もう一回見せてください!」
「この成形で合ってますか?」
など、気になることをすぐに解決できます。

■ 焼き上がりを見ただけで、原因と改善策がわかる!

半年間、毎日4本ずつ、さまざまな成形でバゲットを焼き続けた経験から、
「どこが原因でうまくいかなかったのか」
「どうすれば理想のバゲットに近づくのか」
を的確にフィードバックできます!
ただの「アドバイス」ではなく、「改善できるポイント」を知ることで、
確実に上達できます。

■イラストレシピで成形がひと目でわかる!

文章だけでは伝わりにくい成形のコツも、イラストなら一目瞭然!
「どのタイミングでどう折りたたむ?」「力の入れ具合は?」
…そんな疑問も、わかりやすいイラスト付きレシピで解決。
何度も見返せるから、迷わず成形できます。

◆ バゲット専門のZoomレッスン!全国どこからでも参加OK♪
◆ 他の受講生の作業や講師のフィードバックをリアルタイムで見て学べる!
◆ 家庭用オーブンでも美しく焼ける秘訣を伝授!
◆おうちでつくったバゲットのフィードバック付き♪
◆ 正しい練習方法を知ることで、確実にレベルアップできる。
◆ 失敗をそのままにしない!何が原因かを考え、次につなげる力がつく。

詳細はwebサイト「zoomで学ぶ!実践型バゲット講座(全6ヶ月)」をご覧ください。

ご予約の際は全日程(6ヶ月分)の予約してください。

zoomで学ぶ!本格バゲットを極める実践型6ヶ月講座 

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■使用ツール zoom
■レッスンメニュー ■5月 ストレート法のバゲット

バゲット作りの基礎/生地作りの基本と発酵
・成形のコツ/クープの基礎
・焼成のポイント/オーブンの使い方


■6月 少イースト・高加水・低温長時間発酵バゲット(加水率70%)
・高加水生地の扱い方/捏ねずに作る生地作り
・低温発酵のメリットと管理方法
・成形のポイント/生地の張りを作る技術
・焼成時のスチームと温度管理

■7月 オートリーズ法のバゲット
・オートリーズ法の基礎/生地の水和を理解する
・バシナージュの基礎
・成形のポイント
・家庭用オーブンで美しく焼き上げるコツ


■8月 バゲット トラディション
・トラディションバゲットの特徴と歴史
・伝統製法の生地作り/製法の違いを学ぶ
・クープの数によって生地の違いを知る
・焼成の技術/焼き色とクラムの調整



■9月 少イースト・高加水・低温長時間発酵バゲット ショコラを知る
・ココアの扱い方とココア入り生地の特徴
・成形時に具を入れるコツ
・具の入っている生地のクープの入れ方

■10月 少イースト・高加水・低温長時間発酵バゲット(加水率75%) 
・成形・クープの最終チェック
■レッスン内容 パン
■レッスンの流れ 講師のデモのあとに実際に作業をしていただきます。二人ずつの作業をしていただき、他の受講生は作業や講師のフィードバックをリアルタイムで見て学んでいただきます。最後に焼きあがったバゲットのフィードバックをします。またおうちで作ったバゲットのフィードバックを2回まで行います。
■受講料 52,800円(税込)
■定員 6名
■用意するもの zoomを見るPC・タブレット・スマホ(Wi-Fiが繋がる環境でご参加ください)
オーブン・基本的なパン作りの道具・キャンバス地など、レッスン前にご連絡します。
■備考 ご予約の際は6ヶ月に日程全てをご予約ください。
受講料は6ヶ月分です。
詳細はwebサイトをご覧ください。
受講生の感想等が掲載されています。
■支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い(お申し込み後3日以内にお振込みを願います。 またお振込み手数料はご負担ください。 )
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー ・レッスン料振込後キャンセルの場合は返金は致しかねますが、代理の方がレッスンを受けることは可能です。
・お申込み後3日以内はキャンセルできます。
・お振込なくキャンセルまた連絡なくキャンセルの場合は、受講料の全額を頂戴いたします。
・ご欠席の場合には、レシピ及びアーカイブURLを送付いたします。
先生情報
MIKA(松尾美香)
MIKA(松尾美香)
教室主宰/自家製酵母パン研究家   東京都出身

『日本一やさしい本格パン作りの教科書』の著者
全国各地から10,300人の生徒さんにレッスン!
本場ル・コルドンブルー東京校で学び、パン職人も憧れるシニフィアンシニフィエの志賀シェフの元で研修。

家庭用のオーブンでもお店と同じように美味しく焼けるレシピを開発。
ハードルの高い自家製酵母パンが、ご自宅でもお店で買ったように美味しく焼けた!と大変好評。

動画で学べる通信講座を開講中

教室からのお知らせ

2025/3/28

『Zoomで学ぶ!実践型バゲット講座(全6ヶ月)』を5月より開講します。

かねてよりリクエストをいただいていたzoomでのバゲットレッスンを開講します。

・お一人ずつ作業を見てアドバイス
・レッスン後につくったバゲットのフィードバック
・リアルで参加できなかった人も安心のアーカイブ
・レッスン中も質疑応答

詳細はメルマガ・インスタでお知らせします。
ぜひ登録またはフォローをしてお待ちください。

メルマガ:
https://my155p.com/p/r/XRY0Ti4K

インスタグラム
https://www.instagram.com/mika_matsuo/

2024/1/26

こんにちは、松尾美香です。
折込生地の追加レッスンを開催します。
1レッスンからの受講も可能です。
日程は下記の通りです。
2/4(日)・3/3(日)・3/31(日) 10:30〜16:30

ご希望の方は松尾美香のwebサイトの「お教室のレッスン」からお申し込みください。

今後レッスンのお申し込みは松尾美香のwebサイトからになります。
毎月10日募集開始です。
メルマガにてお知らせをしておりますので、ぜひご登録してお待ちください。
クスパさんでの募集は動画レッスンのみになります。
よろしくお願いします。

2024/1/26

こんにちは、松尾美香です。
折込生地の追加レッスンを開催します。
1レッスンからの受講も可能です。
日程は下記の通りです。
2/4(日)・3/3(日)・3/31(日) 10:30〜16:30

ご希望の方は松尾美香のwebサイトの「お教室のレッスン」からお申し込みください。

今後レッスンのお申し込みは松尾美香のwebサイトからになります。
毎月10日募集開始です。
メルマガにてお知らせをしておりますので、ぜひご登録してお待ちください。
クスパさんでの募集は動画レッスンのみになります。
よろしくお願いします。


ページのトップへ戻る