高加水・レーズン酵母で作るペイザンと黒ごまあんマーブル

クスパ > 東京都 > 豊島区・板橋区 > 松尾美香の自家製酵母パン教室Orangeri > レッスン情報 > 高加水・レーズン酵母で作るペイザンと黒ごまあんマーブル

最終更新日:2025/4/11

松尾美香の自家製酵母パン教室Orangeri(東京都豊島区)

山手線 駒込駅徒歩4分。パン(イースト・自家製酵母)・お菓子教室 男性OK 夜間あり

この教室のフォロワー:
246人
過去の予約人数:
848人

レーズン酵母を使った自家製酵母パンを2種類作ります。

どちらのパンも低温で長時間発酵させるため、1次発酵まで終わらせた生地をご用意しております。
レッスンは成形からのスタートになりますが、ミキシングもしっかり学んで欲しいので、空いている時間にミキシングをしていただきます。

ミキシングは台の上で生地を転がしたり叩いたりしません。
タッパーの中でミキシングをしますので、洗い物も少なくて便利です。
ミキシングした生地はご自宅に持って帰り、翌日お教室での作業を同じように成形からスタートさせるのですぐに復習ができます。成形以降はあまり時間を取りませんので、お仕事から帰ってきた後やちょっとしたすきま時間でも作業できますのでご安心ください。

初めての方にはレーズン酵母の作り方を説明します。
酵母を起こしやすいように前種が必要な人は小さなタッパーを持ってきてください。
(大さじ1くらいに水分とレーズンが入るくらい)
全ての作業をお一人でこなしていきますので、しっかり学んでいただくことができます。

高加水・レーズン酵母で作るペイザンと黒ごまあんマーブル

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■開催場所 東京都 豊島区 駒込
■レッスンメニュー 【ペイザン】
加水率がとても高いパンです。
ゆるい生地の場合発酵カゴなどを使って最終ハックをさせますが、今回はキャンバス地を使って発酵させます。
ゆるい生地の限界に挑戦しましょう。
おひとり1本作ります。
同量のお持ち帰りの生地があります。

【黒ごまあんマーブル】
今まで食べたことのないような食感のあんパンです。
クセになる美味しさのパン生地に黒ごまの入ったあんこがとても合います。
おひとり6個作ります。
同量のお持ち帰りの生地があります。
■レッスン内容 パン
■レッスンの流れ レシピの説明後、実習形式のレッスンとなります。
レッスン後、試食・後片付けをしてレッスン終了となります。
■受講料 10,000円(税込)
■定員 4名
■持ち物 エプロン・ハンドタオル・ペン・パンを持って帰るエコバッグのような袋
持ち帰りの生地がある場合は、タッパー2個(950mLくらい・10×10×10㎝くらい・高さが必要です)
※マスクの着用をお願いします
■支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い(教室指定のお支払い(お申込み確定メール到着後、3日以内にご一括でお振込をお願い致します。 振り込み手数料はご負担願います))
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー レッスン料振込後キャンセルの場合は返金は致しかねますが、代理の方がレッスンを受けることは可能です。
当日お越しになれない場合は、レシピをお送りします。

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

先生情報
MIKA(松尾美香)
MIKA(松尾美香)
教室主宰/自家製酵母パン研究家   東京都出身

『日本一やさしい本格パン作りの教科書』の著者
全国各地から10,300人の生徒さんにレッスン!
本場ル・コルドンブルー東京校で学び、パン職人も憧れるシニフィアンシニフィエの志賀シェフの元で研修。

家庭用のオーブンでもお店と同じように美味しく焼けるレシピを開発。
ハードルの高い自家製酵母パンが、ご自宅でもお店で買ったように美味しく焼けた!と大変好評。

動画で学べる通信講座を開講中

教室からのお知らせ

2025/3/28

『Zoomで学ぶ!実践型バゲット講座(全6ヶ月)』を5月より開講します。

かねてよりリクエストをいただいていたzoomでのバゲットレッスンを開講します。

・お一人ずつ作業を見てアドバイス
・レッスン後につくったバゲットのフィードバック
・リアルで参加できなかった人も安心のアーカイブ
・レッスン中も質疑応答

詳細はメルマガ・インスタでお知らせします。
ぜひ登録またはフォローをしてお待ちください。

メルマガ:
https://my155p.com/p/r/XRY0Ti4K

インスタグラム
https://www.instagram.com/mika_matsuo/

2024/1/26

こんにちは、松尾美香です。
折込生地の追加レッスンを開催します。
1レッスンからの受講も可能です。
日程は下記の通りです。
2/4(日)・3/3(日)・3/31(日) 10:30〜16:30

ご希望の方は松尾美香のwebサイトの「お教室のレッスン」からお申し込みください。

今後レッスンのお申し込みは松尾美香のwebサイトからになります。
毎月10日募集開始です。
メルマガにてお知らせをしておりますので、ぜひご登録してお待ちください。
クスパさんでの募集は動画レッスンのみになります。
よろしくお願いします。

2024/1/26

こんにちは、松尾美香です。
折込生地の追加レッスンを開催します。
1レッスンからの受講も可能です。
日程は下記の通りです。
2/4(日)・3/3(日)・3/31(日) 10:30〜16:30

ご希望の方は松尾美香のwebサイトの「お教室のレッスン」からお申し込みください。

今後レッスンのお申し込みは松尾美香のwebサイトからになります。
毎月10日募集開始です。
メルマガにてお知らせをしておりますので、ぜひご登録してお待ちください。
クスパさんでの募集は動画レッスンのみになります。
よろしくお願いします。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

あんこのお花 Flower cake 花Temari

あんこのお花 Flower cake 花Temari

(神奈川県川崎市高津区)

Life with cooking

Life with cooking

(千葉県柏市)

riseパン教室

riseパン教室

(奈良県生駒市真弓南)

acca  xerowg

acca xerowg

(北海道札幌市西区)

Healthy home  cooking lab

Healthy home cooking lab

(福岡県福岡市博多区)

パン教室 Pan Fare (パン ファーレ)

パン教室 Pan Fare (パン ファーレ)

(北海道札幌市西区二十四軒)