世田谷・祖師ヶ谷大蔵の教室 日常の食卓(東京都世田谷区)の2018年12月レッスン情報

クスパ > 東京都 > 世田谷区 > 世田谷・祖師ヶ谷大蔵の教室 日常の食卓 > レッスン情報

最終更新日:2025/4/28

世田谷・祖師ヶ谷大蔵の教室 日常の食卓(東京都世田谷区)

世界の食卓を、あなたの日常の食卓に。

この教室のフォロワー:
217人
過去の予約人数:
219人

レッスン情報

カレンダーを隠す

レッスン一覧
12月の予約可能レッスン
201812 5日 (水)

サンパ(仏)=感じが良い。かしこまらず、心がこもったビストロ風の温かな食卓をご用意しました。冬に美味しい食材の調理法が学べるレッスンです。クリスマスに限らず、この冬取り入れて欲しいメニューです☆

  • 12月 5日(水) 10:00〜14:00
  • レッスン内容:フランス料理
  • 定員:3名
201812 7日 (金)

サンパ(仏)=感じが良い。かしこまらず、心がこもったビストロ風の温かな食卓をご用意しました。冬に美味しい食材の調理法が学べるレッスンです。クリスマスに限らず、この冬取り入れて欲しいメニューです☆

  • 12月 7日(金) 10:00〜14:00
  • レッスン内容:フランス料理
  • 定員:3名
201812 8日 (土)

サンパ(仏)=感じが良い。かしこまらず、心がこもったビストロ風の温かな食卓をご用意しました。冬に美味しい食材の調理法が学べるレッスンです。クリスマスに限らず、この冬取り入れて欲しいメニューです☆

  • 12月 8日(土) 10:00〜14:00
  • レッスン内容:フランス料理
  • 定員:3名
20181212日 (水)

サンパ(仏)=感じが良い。かしこまらず、心がこもったビストロ風の温かな食卓をご用意しました。冬に美味しい食材の調理法が学べるレッスンです。クリスマスに限らず、この冬取り入れて欲しいメニューです☆

  • 12月12日(水) 10:00〜14:00
  • レッスン内容:フランス料理
  • 定員:3名
20181213日 (木)

サンパ(仏)=感じが良い。かしこまらず、心がこもったビストロ風の温かな食卓をご用意しました。冬に美味しい食材の調理法が学べるレッスンです。クリスマスに限らず、この冬取り入れて欲しいメニューです☆

  • 12月13日(木) 10:00〜14:00
    満席
  • レッスン内容:フランス料理
  • 定員:3名
20181214日 (金)

サンパ(仏)=感じが良い。かしこまらず、心がこもったビストロ風の温かな食卓をご用意しました。冬に美味しい食材の調理法が学べるレッスンです。クリスマスに限らず、この冬取り入れて欲しいメニューです☆

  • 12月14日(金) 10:00〜14:00
  • レッスン内容:フランス料理
  • 定員:3名
20181217日 (月)

リースに見立てたシュー生地に、苦みを効かせたお抹茶のクリームと、濃厚なホワイトチョコレートのムースを組み合わせました。苺が見た目にも、お味にもアクセントになっています。お日持ち2日。

  • 12月17日(月) 10:00〜14:00
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:2名
20181218日 (火)

リースに見立てたシュー生地に、苦みを効かせたお抹茶のクリームと、濃厚なホワイトチョコレートのムースを組み合わせました。苺が見た目にも、お味にもアクセントになっています。お日持ち2日。

  • 12月18日(火) 10:00〜14:00
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:2名
20181219日 (水)

リースに見立てたシュー生地に、苦みを効かせたお抹茶のクリームと、濃厚なホワイトチョコレートのムースを組み合わせました。苺が見た目にも、お味にもアクセントになっています。お日持ち2日。

  • 12月19日(水) 10:00〜14:00
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:2名
20181220日 (木)

リースに見立てたシュー生地に、苦みを効かせたお抹茶のクリームと、濃厚なホワイトチョコレートのムースを組み合わせました。苺が見た目にも、お味にもアクセントになっています。お日持ち2日。

  • 12月20日(木) 10:00〜14:00
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:2名
もっと見る
先生情報
SAORI
SAORI
料理家   福岡県出身

フランスに一年間お菓子留学。その後、大手料理教室勤務。
結婚後、中国に四年間在住。帰国後、港区・赤坂のフランス料理店で三年半勤務。
現在、自宅でご飯とおやつの教室主宰。

教室からのお知らせ

2025/4/27

こんにちは。初夏の日差しが気持ち良いですね。
5月レッスンは、この季節になると思い出す南仏をイメージした料理をご用意しました。
【気さくな南仏の食卓】
旬のイワシの手開きにも挑戦してみませんか?
みなさまのお越しを楽しみにお待ちしております☆

2025/3/19

こんにちは。
春が近づき、世間は桜や苺のスィーツで溢れかえっていますが、来月のレッスンは【キャラメル&バナナタルト】を開催します!
サックサクの塩系ブリゼ生地と自家製ほろ苦キャラメルクリームは、大人も子供も美味しい組み合わせです☆

・ご予約開始は3月21日(金)お昼12時~

みなさまのお越しを心よりお待ちしております☆

2025/2/24

こんにちは。全国的な大寒波は、今週から一転しそうですね。
3月の教室は、【日常使いの春中華の食卓】をお届けします。年中使える中華の定番を春野菜でアレンジ。野菜を変えて、いつでも手軽に楽しめます。
本日15時よりクスパのご予約を開始します。
みなさまのお越しを、心よりお待ちしております☆


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

and*one kitchen

and*one kitchen

(福岡県直方市)

cooking LABO :) tsukuru

cooking LABO :) tsukuru

(愛知県小牧市)

プリオリテお菓子教室

プリオリテお菓子教室

(東京都世田谷区)

お菓子教室 Studio Ruby

お菓子教室 Studio Ruby

(埼玉県さいたま市中央区)

サロン・ド・ヨーコ

サロン・ド・ヨーコ

(神奈川県横浜市戸塚区平戸)