夢を叶えるパン作りメソッドー基礎からオリジナル作りまで & 多層鍋で簡単褒められお家ご飯
時間をクリックすると、詳しいレッスン情報が確認できます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
||
11
10:00~22:00
|
12
|
13
|
14
|
16
10:30~12:30
|
||
17
10:30~12:00
|
18
|
19
|
20
10:30~12:30
|
21
|
23
10:30~13:30
|
|
24
10:30~12:00
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
10:30~12:00
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
動画 【動画配信】ホシノ酵母で和風ピザ3種&キーマカレーピザ
天然酵母のパンは難しそうと思っていたり、決まった日時に教室に行けないという方にピッタリ!
動画配信(レシピなどの資料を含む)レッスンですので、決まった時間にパソコンの前に待機する必要はありません。
ご自分の都合のいい時に何度でもご覧いただき、時間の余裕のある時に自分のペースでパン作りを楽しんでいただけます。
ご質問にもLINEやメールでお答えしますので、初心者の方も安心してください。
今回のレッスンは、成形の簡単なピザでこねる作業と生地発酵の仕方を覚えられ、ホシノ丹沢天然酵母の味わい深さを実感できるレッスンです。
トッピングは辛子明太・ねぎ味噌・のりチーズ・キーマカレーの4種類。どれもランチやパーティーのレシピとして大活躍のレシピです。特に和風ピザは、皆さんに「おいしい!」と大好評の自信作です。
ご家族で作る時も食べる時も楽しんでいただけます!
パン作りが初めての方やホシノ酵母が初めての方にもわかりやすく構成しました。
配信内容
・資料 天然酵母の特徴 ホシノ天然酵母生種の作り方 ホシノ天然酵母ピザ生地の作り方 レシピ 材料や用具について
・動画 ホシノ天然酵母生種の作り方 ホシノ酵母を使ったシンプルな生地のこね方 ホシノ酵母を使った和風ピザ3種・キーマカレーピザ成形・焼成の仕方
動画 【動画配信】ホシノ酵母で和風ピザ3種&キーマカレーピザ
天然酵母のパンは難しそうと思っていたり、決まった日時に教室に行けないという方にピッタリ!
動画配信(レシピなどの資料を含む)レッスンですので、決まった時間にパソコンの前に待機する必要はありません。
ご自分の都合のいい時に何度でもご覧いただき、時間の余裕のある時に自分のペースでパン作りを楽しんでいただけます。
ご質問にもLINEやメールでお答えしますので、初心者の方も安心してください。
今回のレッスンは、成形の簡単なピザでこねる作業と生地発酵の仕方を覚えられ、ホシノ丹沢天然酵母の味わい深さを実感できるレッスンです。
トッピングは辛子明太・ねぎ味噌・のりチーズ・キーマカレーの4種類。どれもランチやパーティーのレシピとして大活躍のレシピです。特に和風ピザは、皆さんに「おいしい!」と大好評の自信作です。
ご家族で作る時も食べる時も楽しんでいただけます!
パン作りが初めての方やホシノ酵母が初めての方にもわかりやすく構成しました。
配信内容
・資料 天然酵母の特徴 ホシノ天然酵母生種の作り方 ホシノ天然酵母ピザ生地の作り方 レシピ 材料や用具について
・動画 ホシノ天然酵母生種の作り方 ホシノ酵母を使ったシンプルな生地のこね方 ホシノ酵母を使った和風ピザ3種・キーマカレーピザ成形・焼成の仕方
動画 【動画配信】ホシノ酵母で和風ピザ3種&キーマカレーピザ
天然酵母のパンは難しそうと思っていたり、決まった日時に教室に行けないという方にピッタリ!
動画配信(レシピなどの資料を含む)レッスンですので、決まった時間にパソコンの前に待機する必要はありません。
ご自分の都合のいい時に何度でもご覧いただき、時間の余裕のある時に自分のペースでパン作りを楽しんでいただけます。
ご質問にもLINEやメールでお答えしますので、初心者の方も安心してください。
今回のレッスンは、成形の簡単なピザでこねる作業と生地発酵の仕方を覚えられ、ホシノ丹沢天然酵母の味わい深さを実感できるレッスンです。
トッピングは辛子明太・ねぎ味噌・のりチーズ・キーマカレーの4種類。どれもランチやパーティーのレシピとして大活躍のレシピです。特に和風ピザは、皆さんに「おいしい!」と大好評の自信作です。
ご家族で作る時も食べる時も楽しんでいただけます!
パン作りが初めての方やホシノ酵母が初めての方にもわかりやすく構成しました。
配信内容
・資料 天然酵母の特徴 ホシノ天然酵母生種の作り方 ホシノ天然酵母ピザ生地の作り方 レシピ 材料や用具について
・動画 ホシノ天然酵母生種の作り方 ホシノ酵母を使ったシンプルな生地のこね方 ホシノ酵母を使った和風ピザ3種・キーマカレーピザ成形・焼成の仕方
動画 【動画配信】ホシノ酵母で和風ピザ3種&キーマカレーピザ
天然酵母のパンは難しそうと思っていたり、決まった日時に教室に行けないという方にピッタリ!
動画配信(レシピなどの資料を含む)レッスンですので、決まった時間にパソコンの前に待機する必要はありません。
ご自分の都合のいい時に何度でもご覧いただき、時間の余裕のある時に自分のペースでパン作りを楽しんでいただけます。
ご質問にもLINEやメールでお答えしますので、初心者の方も安心してください。
今回のレッスンは、成形の簡単なピザでこねる作業と生地発酵の仕方を覚えられ、ホシノ丹沢天然酵母の味わい深さを実感できるレッスンです。
トッピングは辛子明太・ねぎ味噌・のりチーズ・キーマカレーの4種類。どれもランチやパーティーのレシピとして大活躍のレシピです。特に和風ピザは、皆さんに「おいしい!」と大好評の自信作です。
ご家族で作る時も食べる時も楽しんでいただけます!
パン作りが初めての方やホシノ酵母が初めての方にもわかりやすく構成しました。
配信内容
・資料 天然酵母の特徴 ホシノ天然酵母生種の作り方 ホシノ天然酵母ピザ生地の作り方 レシピ 材料や用具について
・動画 ホシノ天然酵母生種の作り方 ホシノ酵母を使ったシンプルな生地のこね方 ホシノ酵母を使った和風ピザ3種・キーマカレーピザ成形・焼成の仕方
動画 【動画配信】好きな時に何度でも!ホシノ天然酵母でフォカッチャ
天然酵母のパンは難しそうと思っていたり、決まった日時に教室に行けないという方にピッタリ!
動画配信(レシピなどの資料を含む)レッスンですので、決まった時間にパソコンの前に待機する必要はありません。
ご自分の都合のいい時に何度でもご覧いただき、時間の余裕のある時に自分のペースでパン作りを楽しんでいただけます。
ご質問にもLINEやメールでお答えしますので、初心者の方も安心してください。
今回は発酵に時間がかかりますが奥深い味わいが人気のホシノ天然酵母を使った全粒粉入りフォカッチャ作りです。
パン作りが初めての方やホシノ酵母が初めての方にもわかりやすく構成しました。
配信内容
・資料 天然酵母の特徴 ホシノ天然酵母生種の作り方 ホシノ天然酵母パンの作り方 フォカッチャレシピ 材料や用具について
・動画 ホシノ天然酵母生種の作り方 全粒粉入りフォカッチャ生地のこね方 ホシノ酵母を使ったフォカッチャの成形・成形発酵・焼成の仕方
動画 【動画配信】ホシノ酵母で和風ピザ3種&キーマカレーピザ
天然酵母のパンは難しそうと思っていたり、決まった日時に教室に行けないという方にピッタリ!
動画配信(レシピなどの資料を含む)レッスンですので、決まった時間にパソコンの前に待機する必要はありません。
ご自分の都合のいい時に何度でもご覧いただき、時間の余裕のある時に自分のペースでパン作りを楽しんでいただけます。
ご質問にもLINEやメールでお答えしますので、初心者の方も安心してください。
今回のレッスンは、成形の簡単なピザでこねる作業と生地発酵の仕方を覚えられ、ホシノ丹沢天然酵母の味わい深さを実感できるレッスンです。
トッピングは辛子明太・ねぎ味噌・のりチーズ・キーマカレーの4種類。どれもランチやパーティーのレシピとして大活躍のレシピです。特に和風ピザは、皆さんに「おいしい!」と大好評の自信作です。
ご家族で作る時も食べる時も楽しんでいただけます!
パン作りが初めての方やホシノ酵母が初めての方にもわかりやすく構成しました。
配信内容
・資料 天然酵母の特徴 ホシノ天然酵母生種の作り方 ホシノ天然酵母ピザ生地の作り方 レシピ 材料や用具について
・動画 ホシノ天然酵母生種の作り方 ホシノ酵母を使ったシンプルな生地のこね方 ホシノ酵母を使った和風ピザ3種・キーマカレーピザ成形・焼成の仕方
動画 【動画配信】好きな時に何度でも!ホシノ天然酵母でフォカッチャ
天然酵母のパンは難しそうと思っていたり、決まった日時に教室に行けないという方にピッタリ!
動画配信(レシピなどの資料を含む)レッスンですので、決まった時間にパソコンの前に待機する必要はありません。
ご自分の都合のいい時に何度でもご覧いただき、時間の余裕のある時に自分のペースでパン作りを楽しんでいただけます。
ご質問にもLINEやメールでお答えしますので、初心者の方も安心してください。
今回は発酵に時間がかかりますが奥深い味わいが人気のホシノ天然酵母を使った全粒粉入りフォカッチャ作りです。
パン作りが初めての方やホシノ酵母が初めての方にもわかりやすく構成しました。
配信内容
・資料 天然酵母の特徴 ホシノ天然酵母生種の作り方 ホシノ天然酵母パンの作り方 フォカッチャレシピ 材料や用具について
・動画 ホシノ天然酵母生種の作り方 全粒粉入りフォカッチャ生地のこね方 ホシノ酵母を使ったフォカッチャの成形・成形発酵・焼成の仕方
動画 【動画配信】好きな時に何度でも!ホシノ天然酵母でフォカッチャ
天然酵母のパンは難しそうと思っていたり、決まった日時に教室に行けないという方にピッタリ!
動画配信(レシピなどの資料を含む)レッスンですので、決まった時間にパソコンの前に待機する必要はありません。
ご自分の都合のいい時に何度でもご覧いただき、時間の余裕のある時に自分のペースでパン作りを楽しんでいただけます。
ご質問にもLINEやメールでお答えしますので、初心者の方も安心してください。
今回は発酵に時間がかかりますが奥深い味わいが人気のホシノ天然酵母を使った全粒粉入りフォカッチャ作りです。
パン作りが初めての方やホシノ酵母が初めての方にもわかりやすく構成しました。
配信内容
・資料 天然酵母の特徴 ホシノ天然酵母生種の作り方 ホシノ天然酵母パンの作り方 フォカッチャレシピ 材料や用具について
・動画 ホシノ天然酵母生種の作り方 全粒粉入りフォカッチャ生地のこね方 ホシノ酵母を使ったフォカッチャの成形・成形発酵・焼成の仕方
動画 【動画配信】好きな時に何度でも!ホシノ天然酵母でフォカッチャ
天然酵母のパンは難しそうと思っていたり、決まった日時に教室に行けないという方にピッタリ!
動画配信(レシピなどの資料を含む)レッスンですので、決まった時間にパソコンの前に待機する必要はありません。
ご自分の都合のいい時に何度でもご覧いただき、時間の余裕のある時に自分のペースでパン作りを楽しんでいただけます。
ご質問にもLINEやメールでお答えしますので、初心者の方も安心してください。
今回は発酵に時間がかかりますが奥深い味わいが人気のホシノ天然酵母を使った全粒粉入りフォカッチャ作りです。
パン作りが初めての方やホシノ酵母が初めての方にもわかりやすく構成しました。
配信内容
・資料 天然酵母の特徴 ホシノ天然酵母生種の作り方 ホシノ天然酵母パンの作り方 フォカッチャレシピ 材料や用具について
・動画 ホシノ天然酵母生種の作り方 全粒粉入りフォカッチャ生地のこね方 ホシノ酵母を使ったフォカッチャの成形・成形発酵・焼成の仕方
動画 【動画配信】好きな時に何度でも! ホシノ天然酵母プチパン作り
天然酵母のパンは難しそうと思っていたり、決まった日時に教室に行けないという方にピッタリ!
動画配信(レシピなどの資料を含む)レッスンですので、決まった時間にパソコンの前に待機する必要はありません。
ご自分の都合のいい時に何度でもご覧いただき、時間の余裕のある時に自分のペースでパン作りを楽しんでいただけます。
ご質問にもLINEやメールでお答えしますので、初心者の方も安心してください。
今回は発酵に時間がかかりますが奥深い味わいが人気のホシノ天然酵母を使ったプチパン作りレッスンです。
パン作りが初めての方やホシノ酵母が初めての方にもわかりやすく構成しました。
配信内容
・資料 天然酵母の特徴 ホシノ天然酵母生種の作り方 ホシノ天然酵母パンの作り方 プチパンレシピ 材料や用具について
・動画 ホシノ天然酵母生種の作り方 ホシノ酵母を使ったシンプルな生地のこね方 ホシノ酵母を使ったプチパンの成形・成形発酵・焼成の仕方
憧れのパンコース
クロワッサンを3か月で攻略レッスン(1月~3月 第2・4土曜日コース)
1回目 チョコデニッシュ 1月9日・23日(土) 1 0:30~1:30
2回目フィユテ 2月13日・27日(土)10:30~1:30
3回目クロワッサン 3月13日・27日(土)10:30~1:30
3月のレッスン後には、きっとサクサクパリッとホシノ酵母クロワッサンが焼けるようになります。
毎回、季節のスープとサラダ・淹れたてコーヒーなどと一緒のご試食も楽しんでいただけます。
焼き立てパンと、生地(クロワッサン12個分)、ホシノ酵母生種(クロワッサン12個分)のお持ち帰りあり。
その日(翌日)早速復習、次のレッスンまでにもう1回練習ができます。
ご質問もLINEで何度でもどうぞ!
●プレゼント
*ホシノ酵母のおこし方/ 基本のこね方動画2本
*持ち帰り生地 ・生種用容器 /発酵時専用ビニール
*レシピ用ファイル
●定員 第2土曜日・第4土曜日コース各2名 (振り替え可能)
欠席の場合:代理の方もO.k レシピをさしあげ、次回詳しくご説明いたします。
●クロワッサンを作れるようになる3か月コースです。 第2土曜か第4土曜を選び、3か月分の一括支払い 30,000円(税込)をお願いします。12月25日までのご予約に限り1割引き27000円(税込)にいたします。
●2月・3月レッスン情報からのご予約はできません。レッスン内容の紹介となります。
動画 【動画配信】好きな時に何度でも! ホシノ天然酵母プチパン作り
天然酵母のパンは難しそうと思っていたり、決まった日時に教室に行けないという方にピッタリ!
動画配信(レシピなどの資料を含む)レッスンですので、決まった時間にパソコンの前に待機する必要はありません。
ご自分の都合のいい時に何度でもご覧いただき、時間の余裕のある時に自分のペースでパン作りを楽しんでいただけます。
ご質問にもLINEやメールでお答えしますので、初心者の方も安心してください。
今回は発酵に時間がかかりますが奥深い味わいが人気のホシノ天然酵母を使ったプチパン作りレッスンです。
パン作りが初めての方やホシノ酵母が初めての方にもわかりやすく構成しました。
配信内容
・資料 天然酵母の特徴 ホシノ天然酵母生種の作り方 ホシノ天然酵母パンの作り方 プチパンレシピ 材料や用具について
・動画 ホシノ天然酵母生種の作り方 ホシノ酵母を使ったシンプルな生地のこね方 ホシノ酵母を使ったプチパンの成形・成形発酵・焼成の仕方
動画 【動画配信】好きな時に何度でも! ホシノ天然酵母プチパン作り
天然酵母のパンは難しそうと思っていたり、決まった日時に教室に行けないという方にピッタリ!
動画配信(レシピなどの資料を含む)レッスンですので、決まった時間にパソコンの前に待機する必要はありません。
ご自分の都合のいい時に何度でもご覧いただき、時間の余裕のある時に自分のペースでパン作りを楽しんでいただけます。
ご質問にもLINEやメールでお答えしますので、初心者の方も安心してください。
今回は発酵に時間がかかりますが奥深い味わいが人気のホシノ天然酵母を使ったプチパン作りレッスンです。
パン作りが初めての方やホシノ酵母が初めての方にもわかりやすく構成しました。
配信内容
・資料 天然酵母の特徴 ホシノ天然酵母生種の作り方 ホシノ天然酵母パンの作り方 プチパンレシピ 材料や用具について
・動画 ホシノ天然酵母生種の作り方 ホシノ酵母を使ったシンプルな生地のこね方 ホシノ酵母を使ったプチパンの成形・成形発酵・焼成の仕方
多層鍋の魅力は
・1㎝の油でカラッと揚げ物ができる。
残った油できんぴらなどを作って油を使いきる工夫ができる。
・重ね鍋料理で、下でミネストローネ、中段で蒸し鶏、上段で蒸し野菜作り、といっぺんに夕飯作りができる。
・無水で野菜を栄養を逃さずゆでられる。
・ケーキがオーブンで焼くよりふんわり焼きあがる。
・タルトだって簡単!
日常の夕飯からおもてなしにデザートまで、時短で栄養を逃さず経済的に料理ができます。
なので、
・結婚を前にした料理初心者
・忙しい女性
・多層鍋は持っていても使い方を知らない方
にぜひ知ってほしい料理法です。
そんな多層鍋の魅力を知ってもらいたくて、いつものレッスンの半額以下の体験レッスンを企画。
みんな大好き「鶏肉の唐揚げ」を1㎝の油でカラッと美味しく!
残りの油で季節の根菜ピクルスを作って油を使いきり。
マジックのような重ね料理は、下でミネストローネ、中段で蒸し鶏、上段で季節野菜のチーズフォンデュを、一気にチャチャっと作っちゃいます!
デザートは、チョコブラウニーを小フライパンでオーブンよりおいしく!
淹れたてコーヒーと一緒に楽しんでください。
*他サイトでも募集のため、2名になり次第ご予約をストップします。
*コロナ感染予防のため 入室時のアルコール消毒・マスクの着用をお願いします。
動画 【動画配信】好きな時に何度でも! ホシノ天然酵母プチパン作り
天然酵母のパンは難しそうと思っていたり、決まった日時に教室に行けないという方にピッタリ!
動画配信(レシピなどの資料を含む)レッスンですので、決まった時間にパソコンの前に待機する必要はありません。
ご自分の都合のいい時に何度でもご覧いただき、時間の余裕のある時に自分のペースでパン作りを楽しんでいただけます。
ご質問にもLINEやメールでお答えしますので、初心者の方も安心してください。
今回は発酵に時間がかかりますが奥深い味わいが人気のホシノ天然酵母を使ったプチパン作りレッスンです。
パン作りが初めての方やホシノ酵母が初めての方にもわかりやすく構成しました。
配信内容
・資料 天然酵母の特徴 ホシノ天然酵母生種の作り方 ホシノ天然酵母パンの作り方 プチパンレシピ 材料や用具について
・動画 ホシノ天然酵母生種の作り方 ホシノ酵母を使ったシンプルな生地のこね方 ホシノ酵母を使ったプチパンの成形・成形発酵・焼成の仕方
多層鍋の魅力は
・1㎝の油でカラッと揚げ物ができる。
残った油できんぴらなどを作って油を使いきる工夫ができる。
・重ね鍋料理で、下でミネストローネ、中段で蒸し鶏、上段で蒸し野菜作り、といっぺんに夕飯作りができる。
・無水で野菜を栄養を逃さずゆでられる。
・ケーキがオーブンで焼くよりふんわり焼きあがる。
・タルトだって簡単!
日常の夕飯からおもてなしにデザートまで、時短で栄養を逃さず経済的に料理ができます。
なので、
・結婚を前にした料理初心者
・忙しい女性
・多層鍋は持っていても使い方を知らない方
にぜひ知ってほしい料理法です。
今回は、多層鍋で夕飯からおもてなしまで使える料理レッスンです。
普段の夕飯に「パリパリ皮のチキンソテー」
旬の野菜を使った「カブと豚かたまり肉のスープ」
スープと同時に重ね料理、「ブロッコリーとジャガイモのアンチョビサラダ」
簡単「コンビーフとガーリックのピラフ」
デザートは、多層鍋でフンワリ焼き上げたココアスポンジにチョコをかけたバレンタインにも使える「ブランデーココアケーキ」
ご試食時にはいつもの淹れたてコーヒーと一緒に楽しんでください。
【レッスンポイント】
●フライパンで鶏肉の皮をパリッと美味しく焼くコツ
●下段でスープ上段で蒸し野菜といっぺんに調理する方法
●多層鍋でふんわりケーキを焼く方法
ケーキ2ピースのお持ち帰りもあります。
●初めての方は、体験レッスンとして2000円引きの6000円とします。
ご予約時におっしゃってください。
*他サイトでも募集のため、2名になり次第ご予約をストップします。
*コロナ感染予防のため 入室時のアルコール消毒・マスクの着用をお願いします。
バレンタインはとろ~りチョコのクグロフチョコ&ホットワインで
クリスマスの定番クグロフをバレンタイン用にアレンジ!
手作り甘夏ピールに国産小麦・ホシノ酵母で味わい深いクグロフチョコを作ります。
チョコチップ・クルミ・甘夏ピールをココア生地に混ぜ、発酵を待ち型に入れて焼くだけと作り方は簡単。
仕上げにとろ~りとチョコをかければ豪華なクグロフチョコのできあがり!
ご試食は講師が焼いた大きなクグロフを相性抜群のホットワインと一緒に召し上がっていただきます。
当日焼いた可愛いクグロフ型10㎝2個・クグロフ型18㎝1台分(10㎝型6個分)の生地・クグロフ型18㎝1台分の生だね(大さじ2杯)のお持ち帰りもあります。
作業の分かりやすい写真入りのレシピを使い初心者の方にもわかりやすくお教えします。
*他サイトでも募集のため2名になり次第ご予約を締め切らせていただきます。
*コロナ感染予防のため 入室時のアルコール消毒・マスクの着用をお願いします。
オンライン パリパリチキンソテー 魔法のキノコスープ ビッグホットケーキ
お家でオンライン料理レッスン!
こんな時だからこそ、作る時も食べる時も簡単すぎて楽しくなる料理をレッスンします。
4名定員ですので、ご質問にもその場でお答えできる対面レッスンに近いレッスンです。
安心して参加してください。
今回は、
●パリッとした皮がおいしー! チキンソテー
●キノコ3種類とチーズを使ったただ煮るだけの簡単で美味しくできる魔法のスープ!
●ホットケーキミックスを混ぜて炊飯器に入れてスイッチを押すだけの簡単ビッグホットケーキ
の3品♪
30分で3品でできる超簡単料理!
魔法のキノコスープやビッグホットケーキはお子さんやパパたちでも作れます。
どうぞ、ご家族で楽しんでください!
【レッスンの流れ】
お振込み確認後、レシピ・Zoomレッスンの詳細をお送りします。メールの確認をお願いします。
↓
・Zoomアプリのインストールをお願いします。(パソコンの場合はこちらからお送りするURLをクリックするだけでO.K)
後日こちらのID・パスワードをお知らせします。
↓
当日までに、材料を準備(デモンストレーションをご覧いただくだけでもO.K)
*他サイトでも募集のため定員になり次第締め切ります。
バレンタインはとろ~りチョコのクグロフチョコ&ホットワインで
クリスマスの定番クグロフをバレンタイン用にアレンジ!
手作り甘夏ピールに国産小麦・ホシノ酵母で味わい深いクグロフチョコを作ります。
チョコチップ・クルミ・甘夏ピールをココア生地に混ぜ、発酵を待ち型に入れて焼くだけと作り方は簡単。
仕上げにとろ~りとチョコをかければ豪華なクグロフチョコのできあがり!
ご試食は講師が焼いた大きなクグロフを相性抜群のホットワインと一緒に召し上がっていただきます。
当日焼いた可愛いクグロフ型10㎝2個・クグロフ型18㎝1台分(10㎝型6個分)の生地・クグロフ型18㎝1台分の生だね(大さじ2杯)のお持ち帰りもあります。
作業の分かりやすい写真入りのレシピを使い初心者の方にもわかりやすくお教えします。
*他サイトでも募集のため2名になり次第ご予約を締め切らせていただきます。
*コロナ感染予防のため 入室時のアルコール消毒・マスクの着用をお願いします。
フランスパン生地の表面に白ごまをまぶして焼き上げた。香ばしくて形もかわいいプチフランス。
楕円に成形し真ん中に1本クープを入れるだけなので、初心者の方も気軽に作れます。
成形発酵の間に簡単な方法でボルシチもレッスン!
寒いこの季節に嬉しいレッスンです。
お持ち帰りは、ご自身で作ったプチフランス8個、復習できるように10個分の生地に、お好きな時に作れるように酵母もおわけします。
*初めての方 体験レッスンとして1000円引きにいたします。
この機会にどうぞいらしてください。
*他サイトでも募集のため2名になり次第ご予約を締め切らせていただきます。
*コロナ感染予防のため 入室時のアルコール消毒・マスクの着用をお願いします。
憧れのパンコース
クロワッサンを3か月で攻略レッスン(1月~3月 第2・4土曜日コース)
1回目 チョコデニッシュ 1月9日・23日(土) 1 0:30~1:30
2回目フィユテ 2月13日・27日(土)10:30~1:30
3回目クロワッサン 3月13日・27日(土)10:30~1:30
3月のレッスン後には、きっとサクサクパリッとホシノ酵母クロワッサンが焼けるようになります。
毎回、季節のスープとサラダ・淹れたてコーヒーなどと一緒のご試食も楽しんでいただけます。
焼き立てパンと、生地(クロワッサン12個分)、ホシノ酵母生種(クロワッサン12個分)のお持ち帰りあり。
その日(翌日)早速復習、次のレッスンまでにもう1回練習ができます。
ご質問もLINEで何度でもどうぞ!
●プレゼント
*ホシノ酵母のおこし方/ 基本のこね方動画2本
*持ち帰り生地 ・生種用容器 /発酵時専用ビニール
*レシピ用ファイル
●定員 第2土曜日・第4土曜日コース各2名 (振り替え可能)
欠席の場合:代理の方もO.k レシピをさしあげ、次回詳しくご説明いたします。
●クロワッサンを作れるようになる3か月コースです。 第2土曜か第4土曜を選び、3か月分の一括支払い 30,000円(税込)をお願いします。12月25日までのご予約に限り1割引き27000円(税込)にいたします。
●2月・3月レッスン情報からのご予約はできません。レッスン内容の紹介となります。
オンライン パリパリチキンソテー 魔法のキノコスープ ビッグホットケーキ
お家でオンライン料理レッスン!
こんな時だからこそ、作る時も食べる時も簡単すぎて楽しくなる料理をレッスンします。
4名定員ですので、ご質問にもその場でお答えできる対面レッスンに近いレッスンです。
安心して参加してください。
今回は、
●パリッとした皮がおいしー! チキンソテー
●キノコ3種類とチーズを使ったただ煮るだけの簡単で美味しくできる魔法のスープ!
●ホットケーキミックスを混ぜて炊飯器に入れてスイッチを押すだけの簡単ビッグホットケーキ
の3品♪
30分で3品でできる超簡単料理!
魔法のキノコスープやビッグホットケーキはお子さんやパパたちでも作れます。
どうぞ、ご家族で楽しんでください!
【レッスンの流れ】
お振込み確認後、レシピ・Zoomレッスンの詳細をお送りします。メールの確認をお願いします。
↓
・Zoomアプリのインストールをお願いします。(パソコンの場合はこちらからお送りするURLをクリックするだけでO.K)
後日こちらのID・パスワードをお知らせします。
↓
当日までに、材料を準備(デモンストレーションをご覧いただくだけでもO.K)
*他サイトでも募集のため定員になり次第締め切ります。
オンライン パリパリチキンソテー 魔法のキノコスープ ビッグホットケーキ
お家でオンライン料理レッスン!
こんな時だからこそ、作る時も食べる時も簡単すぎて楽しくなる料理をレッスンします。
4名定員ですので、ご質問にもその場でお答えできる対面レッスンに近いレッスンです。
安心して参加してください。
今回は、
●パリッとした皮がおいしー! チキンソテー
●キノコ3種類とチーズを使ったただ煮るだけの簡単で美味しくできる魔法のスープ!
●ホットケーキミックスを混ぜて炊飯器に入れてスイッチを押すだけの簡単ビッグホットケーキ
の3品♪
30分で3品でできる超簡単料理!
魔法のキノコスープやビッグホットケーキはお子さんやパパたちでも作れます。
どうぞ、ご家族で楽しんでください!
【レッスンの流れ】
お振込み確認後、レシピ・Zoomレッスンの詳細をお送りします。メールの確認をお願いします。
↓
・Zoomアプリのインストールをお願いします。(パソコンの場合はこちらからお送りするURLをクリックするだけでO.K)
後日こちらのID・パスワードをお知らせします。
↓
当日までに、材料を準備(デモンストレーションをご覧いただくだけでもO.K)
*他サイトでも募集のため定員になり次第締め切ります。
こんにちは。
◆夢を叶えるパン作りメソッドーホシノ酵母パン作りの基礎からオリジナルまで
◆多層鍋で簡単褒められお家ご飯ー新米主婦・忙しい女性のための料理教室
主宰の大塚です。
2年間、個人のホシノ天然酵母パン教室でパン作りを習う
以来、24年以上自宅にて天然酵母パン教室を開催
2011年2月 自宅で少人数制での料理教室を開催