ミネラル・食物繊維の多い全粒粉を混ぜこみパイナップルとクルミ・黒砂糖を加え、ヘルシーで爽やかな酸味と素朴な甘さが魅力のこれからの季節にピッタリのクグロフを作ります。
ホシノ丹沢天然酵母のゆたかな味わいがよりいっそう素材のおいしさをひきだしてくれます。
甘さもひかえめでミネラル・食物繊維もたっぷり。罪悪感なしで朝食のパンとしても食べられます。
クグロフは大きいのをバ~ンと作りたい方、可愛いのを作りたい方といらっしゃるので、両方の焼き方を(18㎝ケーキ型の方法も)ちゃんとお教えしますのでお持ち帰り生地はお好みで作ってくださいね。
レッスンでは、作業がわかりやすい写真つきレシピを使います。
混ぜ込み発酵させた生地の型入れの仕方をお見せし、実際に小さめのクグロフ型2個の型入れを練習。焼きあがったものはお持ち帰りいただけます。
成形発酵の間に持ち帰りの生地を混ぜ込み、持ち帰ってその日の夕方か翌日に大きなクグロフ、(小さい物は6個)を焼くことができます。
ご試食は講師が焼いた大きなクグロフを召し上がっていただきます。
当日焼いた可愛いクグロフ型10㎝2個・クグロフ型18㎝1台分(10㎝型6個分)の生地・クグロフ型18㎝1台分の生だね(大さじ2杯)のお持ち帰りもあります。
始末に困っていたパイナップルの缶詰のシロップを使った、パイナップルシャーベットのレッスンもします!
*コロナ感染予防のため
入室時のアルコール消毒・マスクの着用をお願いします。
*持ち帰り生地は当日夕方か翌日に焼けます。焼く時間による発酵のさせ方もお一人お一人にお教えします。
当日か翌日に成形・焼成できるように、余裕のある日をご予約ください。
▼ 続きを読む