パンとお菓子の教室「キッチンスタジオ かつちま」(東京都足立区)のレッスン情報一覧(6ページ目)

クスパ > 東京都 > 足立区・葛飾区 > パンとお菓子の教室「キッチンスタジオ かつちま」 > レッスン情報

最終更新日:2025/5/6

パンとお菓子の教室「キッチンスタジオ かつちま」(東京都足立区)

パティシエがお店に並ぶケーキやパン作りのコツを伝授します!ご来店、お待ちしております。

この教室のフォロワー:
278人
過去の予約人数:
1030人

レッスン情報

全65件中10件表示

<前の10件 3  4  5  6  7 次の10件>

講師デモ→実習→試食:パウンド型1台作成、ラッピングしてお持ち帰り。
ブランデーを中にも外にもたっぷり染み込ませた、ブランデーケーキを作ります。
焼菓子なので日持ちします。おもたせにもいいですよ!
※チョコバージョンをご希望の方は、ご予約時にその旨お伝えください。
プレーンとチョコの2本を同時作成も可能です。その場合は、レッスン料は10000円になります。

フォロワー 6人
開催予定
7月:21
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:2名

講師デモ→実習→試食:季節の練り切り2種を2個づつ作り、お持ち帰りです。
色付けをした練り切り餡をご用意しておきます。
包餡をして、成形をして、練り切りを楽しんでもらいます。
※こちらのレッスンは練り切りを体験していただくものになります。季節により、作るものが変わります。レシピは付きません。
1月→椿&山茶花、2月→梅&水仙、3月→桜&春の山、4月→こいのぼり&柏の葉、5月→枇杷&薔薇、6月→父の日の薔薇2種、7月→うちわ&ひまわり、8月→水風船&蛍狩り、9月→菊2種、10月→紅葉&銀杏11月→落ち葉&柿、11月→紅葉&銀杏、12月→初雪&リース
★メニューは変更になる場合もございます。ご了承下さい。レッスン風景写真に体験レッスン写真を載せております。そちらも参考にしていただけると嬉しいです。ご予約、お待ちしております♪

フォロワー 14人
開催予定
5月:3
6月:3
7月:1
  • レッスン内容:和菓子
  • 定員:3名

講師デモ→実習→試食:5号サイズ作成、お持ち帰り。
サクサク食感の練り込みパイ生地(ブリゼ生地)を作ります♪
空焼きして、中にはたっぷりのディプロマットクリーム、苺を飾り、ナパージュで仕上げます。
ディプロマットクリームは、カスタードと生クリームを合わせたクリーム♪もちろんカスタードから炊いて作ります!
作業は多いですが、覚えていただければ、フルーツを変えて1年中楽しめるお得なレッスンです♪
ご予約、お待ちしております!

フォロワー 2人
開催予定
2月:1
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:2名

講師デモ→実習→試食:マフィンケーキカップ8個作成、ラッピングをしてお持ち帰り。
メレンゲの力でフワフワな、チョコシフォンをケーキカップに入れ、焼き上げます!
試食は、カップにクリームを添えて♡
プレゼントにもピッタリですが、おうちバレンタインで、プレートデザートにしたら女子力アピールできますよ♪

フォロワー 4人
開催予定
1月:1
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:2名

講師デモ→実習→試食:梅雨明け(つゆあけ)&紫陽花(あじさい)、各3個作り、計6個お持ち帰りです。
和菓子用のお箱に入れ、熨斗がつきます。そのまま、おもたせに使用できます。

練り切り餡を作成後、色付け、包餡をして、成形をします。
梅雨明けは、葉っぱの緑をうっすらとぼかす方法、カタツムリの作り方など学べます。
紫陽花は、三角棒を使用して、綺麗な花びらの作り方などが学べます。

※本格的な、練り切りの作り方が学べるレッスンです。
成形のみで、楽しみたい方は、練り切り体験のレッスンをお申し込みください。

フォロワー 3人
開催予定
6月:18
  • レッスン内容:和菓子
  • 定員:2名

講師説明→実習→試食:可愛いひよこを6個作成、1個試食、5個ラッピングしてお持ち帰りです。
レモン果汁、はちみつを加えたバターケーキをレモン型で作ります。
レモンコーティングチョコをトッピングして、可愛いひよこの顔を書き、仕上げます。
※2025年のイースターは4/20です♪

フォロワー 1人
開催予定
3月:1
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:3名

講師デモ→実習→試食:4号1台作成、お持ち帰りです。
スポンジはジェノワーズ(共立てスポンジ)焼成後、3枚スライスします!しっとり美味しいスポンジの作り方を伝授しますよ!
生クリームを使用した、難しいナッペ無しの苺ショートケーキを作ります。
ネイキッドケーキなら、初心者さんでも、可愛いショートケーキが作れますよ♪

フォロワー 4人
開催予定
5月:3
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:2名

講師デモ→実習→試食:約18㎝1台作成、お持ち帰り。
4月1日のエイプリルフール、フランスでは「ポワソン・ダブリル」4月の魚と言って、お祝いします♪
フィユタージュ・ラピッド(速成折り込みパイ)を作り、魚の成形、空焼き、カスタードを作り、苺と共にトッピング。
チョコレートで目を作り、魚に仕上げます。

フォロワー 2人
開催予定
4月:1
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:2名

講師デモ→実習→試食:約15㎝、4個作成、お持ち帰り。
菓子パン生地を、手ごねします。
トップには大きくクープを入れ、バターとグラニュー糖をトッピングします。

フォロワー 1人
開催予定
6月:17
  • レッスン内容:パン
  • 定員:2名

講師デモ→実習→試食:
クッキー生地の作り方、アイシングクリームの作成は、デモで説明致します。
事前に打ち合わせして、お好きなクッキー型でレッスン致します。

開催予定
5月:1
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:2名

<前の10件 3  4  5  6  7 次の10件>

先生情報
岩田 知子
パティシエ・料理研究科(パン・ケーキ)   東京都出身

中華料理店に生まれ、幼児期より食に興味を持つ。
農産高校食品製造科を卒業後、パン屋に就職。
その後、高級アイスクリーム会社で9年間、カフェの店長、メニュー開発などに関わる。
短期の調理学校に通い、パティシエとして働きながら、大手料理教室の講師を約5年勤める。
2008.1月~パンとお菓子の教室「キッチンスタジオかつちま」オープンです!

教室からのお知らせ

2025/5/1

5月のお勧めお菓子決定♪
レッスン写真風景に写真アップしてます!覗いてみてくださいね♪

*苺のムースリーヌ
講師デモ→実習→試食:4号サイズ1台作成、お持ち帰り
バターとカスタードを合わせたムースリーヌを作り、苺を飾ります♪

*イタリアンロール
講師説明→実習→試食:約18㎝1本作成、お持ち帰り
ビスキュイシート生地を焼成後、マスカルポーネクリームとバナナ、苺、キウイを巻き、ラッピング♪

*練り切り~琵琶&薔薇~
講師デモ→実習→試食:各3個作成、6個お持ち帰り
練り切り餡を作成後、色付け、成形をして、ラッピング♪

他にも沢山のお勧めメニューがございます!
ご予約お待ちしております♪

2025/4/27

5月お勧めパン決定!
ご自分で作られたものは、全てお持ち帰りです!

*コロッケロール:約10㎝のコロッケ巻き、6個作成
惣菜パン生地を手ごね、小判型に成形後、コロッケを巻き焼成です♪

*パパンダパンダパン:1斤型、1本作成
プレーン&ココア生地を手ごね♪パズルのようにパンダを組み立て、型に入れて焼成です♪

*お好み焼きパン:10㎝マドレーヌ型、6個作成
惣菜パン生地を手ごね、マドレーヌ型に乗せ、たっぷりキャベツにソース、マヨネーズをかけて焼成です♪

お得なチケットもあります!
パンマンスリーチケット⇒6回分で、36,000円、12回分で、70,000円です♪
ご予約お待ちしております。

2025/4/24

★2025年コースレッスンのお知らせ★

※マンスリーコースレッスンの募集は終了致しました。

・123レッスン「比べて焼き菓子」レッスン受講者募集を開始しました!
4月「リーフパイ」「クッキーサンド」
5月「マドレーヌ」「フィナンシェ」
6月「ブッセ」「ダッコワーズ」の3回コースになります♪

・123レッスン「和菓子~基本の練り切り~」レッスン受講者募集を開始しました!
7月「鹿の子」~練り切り餡の作り方~
8月「水鳥」~練り切り餡の色付け~
9月「白菊&姫菊」~道具を使用した成形~の3回コースになります♪


興味のある方は、教室でお声掛けください。

ご予約、心よりお待ちしております。


ページのトップへ戻る