パティシエがお店に並ぶケーキやパン作りのコツを伝授します!ご来店、お待ちしております。
全518件中10件表示
4号12cm、5号15㎝が選べます。
スポンジは、ふわふわしっとりジェノワーズ、クリームはコンデンスミルクを使用した優しい甘さの生クリーム、フィリングとトップには真っ赤なラズベリーを使用しました。
トッピングにはフレーク状のホワイトチョコにクリスマス使用のピックを飾ります。
★レッスンポイント★
・ジェノワーズの作り方・スポンジ3枚スライス
・ミルククリームの作り方
・ナッペ、ツノデコ
・チョコフレークの作り方
デモンストレーションもあります。
美味しいお茶と共に、デモで作ったお菓子を試食してみて下さいね。
ご予約お待ちしております。
ジェノワーズ・ショコラ(共立てスポンジ)を作り、
4号は3枚スライス、5号は4枚スライスをして、シャンティーとキルシュ漬けチェリーをサンドして、ドーム状に仕上げます。
削りチョコとキルシュ漬けチェリーを飾り付けます。
デモンストレーションあります。
デモで作ったケーキと美味しいお茶でティータイム。
作ったケーキはそのままお持ち帰りしてくださいね。
クリームチーズをふんだんに使用した、湯煎焼きのしっとりチーズケーキになります。
5号サイズ(15㎝)の型で作ります。
デモンストレーションもあります。
美味しいお茶と共に、デモで作ったお菓子を試食してみて下さいね。
ご予約お待ちしております。
ビスキュイショコラを作り、型にはめ込みます。
洋ナシとキャラメルムースを流し入れ、トップにはマーブル模様を施します。
ケーキは5号サイズになります。
デモンストレーションあります。
デモで作ったケーキと美味しいお茶でカフェのような試食をお楽しみ下さい。
フィンガータイプのビスキュイを作り5号型に組立ます。
ババロアを作り、型に流し入れ冷やし固めます。
マンゴーを飾り、ナパージュで仕上げます。
デモンストレーションあります。
デモで作ったケーキでティータイム。
サイズは5号です。ホールでお持ち帰りになれます。
フランス北西部ブルターニュ地方の伝統菓子です。
ファーとは、粥のことで、もともとは、小麦を牛乳で煮た粥のようなもの。
かつちまでは、牛乳+生クリームでリッチな生地を作り、マフィン型にプラムをたっぷり入れ込み、生地を流し焼き上げます。マフィン型で6個作ります。
デモンストレーションあります。
デモで作ったケーキと美味しいお茶でカフェのような試食をお楽しみ下さい。
パート・ブリゼ(練り込みパイ生地)を作ります。
タルト型に敷き込み、重しを乗せ空焼きをします。
チーズクリームのアパレイユを流し焼き上げます。
ブルーベリーを乗せて、仕上げます。
8cmのタルトを6個作ります。
デモンストレーションあります。
デモで作ったケーキと美味しいお茶でカフェのような試食をお楽しみ下さい。
ジェノワーズ(共立てスポンジ)を作り、2枚にスライス、
間にシャンティーとメロンをサンドして、トップにも盛りだくさんに飾り付けます。
デモンストレーションあります。
デモで作ったケーキと美味しいお茶でティータイム。
作ったケーキはそのままお持ち帰りしてくださいね。
ノンイースト、ブレッドとお菓子のあいのこ、甘食を作ります。
昔懐かしい、しっかりとした食感の甘食になります。10~12個お持ち帰りになれます。
デモンストレーションもありますよ。
美味しいお茶と共に、デモで作ったパンを試食してみて下さいね。
ご予約お待ちしております。
ジェノワーズ(共立てスポンジ)を作り、
シャンティーと季節のフルーツを盛りだくさんに飾り付けます。
デモンストレーションあります。
デモで作ったケーキと美味しいお茶でティータイム。
作ったケーキはそのままお持ち帰りしてくださいね。
中華料理店に生まれ、幼児期より食に興味を持つ。
農産高校食品製造科を卒業後、パン屋に就職。
その後、高級アイスクリーム会社で9年間、カフェの店長、メニュー開発などに関わる。
短期の調理学校に通い、パティシエとして働きながら、大手料理教室の講師を約5年勤める。
2008.1月~パンとお菓子の教室「キッチンスタジオかつちま」オープンです!