パティシエがお店に並ぶケーキやパン作りのコツを伝授します!ご来店、お待ちしております。
全519件中10件表示
チョコクロワッサン生地を手作りします。
デモンストレーションもあります。
天板で別立て生地を焼き、シャンティーと苺をたっぷり巻き込みます。
ナッペをして、トップに苺スライスをウロコのように飾り付けます。
チョコペンで目を入れたら鯉のぼりロールの完成です。
デモあり。
コーンミールを使用した生地を手ごねします。
合わせとよ型を使用してラウンドパンを作ります。
デモンストレーションもあります。
18×8×6cmパウンドで焼き上げます。
基本のパウンドケイクの作り方、綺麗なマーブル模様の出し方を覚えましょう。
初心者にお勧めの簡単お菓子です。
デモンストレーションもあります。
しっかりとしたメレンゲをアーモンドパウダーと合わせ、ひつじの形でさっくり焼き上げます。
バタークリームを挟み、ラッピングします。
デモンストレーションあります。
講師デモ→実習→試食、6個作成、お持ち帰り
菓子パン生地を手ごねします。
チョコカスタードを作り、生地で包み、うさぎの成型をして焼きます。
2023年の干支パンレッスンです♪可愛いうさちゃんを作ってくださいね♪
パン生地を手ごねします。
ブリオッシュ型に入れ、チーズクリームを絞り、焼成します。
チョコペンで顔を書き仕上げます。6個作成。
デモあります。
ジェノワーズ(共立てスポンジ)を作り、
コンデンスミルクのシャンティーとストロベリーを
サンドに盛りだくさん使い、ドーム状に飾り付けます。
デモンストレーションあります。
デモで作ったケーキと美味しいお茶でティータイム。
作ったケーキはそのままお持ち帰りしてくださいね。
サイズは5号(15cm)になります。
フレンチメレンゲを使用し、ガナッシュを挟んだ珈琲&チョコマカロンを作ります。
教室で予約の方のみフレーバーを、ミルク、抹茶、紅茶、珈琲、チョコ、黒ゴマ、きな粉などから2種類選べます。デモ有。
デニッシュ生地&カスタード作成、ダークチェリーデニッシュ、4個持ち帰り。
デニッシュ生地を4等分にして折り込みカスタードを絞り、ダークチェリーを乗せて焼き上げます。デモンストレーションもあります。
中華料理店に生まれ、幼児期より食に興味を持つ。
農産高校食品製造科を卒業後、パン屋に就職。
その後、高級アイスクリーム会社で9年間、カフェの店長、メニュー開発などに関わる。
短期の調理学校に通い、パティシエとして働きながら、大手料理教室の講師を約5年勤める。
2008.1月~パンとお菓子の教室「キッチンスタジオかつちま」オープンです!