パティシエがお店に並ぶケーキやパン作りのコツを伝授します!ご来店、お待ちしております。
全514件中10件表示
フィンガータイプのビスキュイを作り5号型に組立ます。
ババロアを作り、型に流し入れ冷やし固めます。
グレープフルーツを飾り、ナパージュで仕上げます。
デモあり。5号サイズ、1台お持ち帰りです。
デコM「黒ごまシフォン~牛模様ナッペ~」1月お薦めレッスン♪
講師デモ→実習→試食:15cm紙型2台作成、1台デコ&1台ラッピングしてお持ち帰り。
力強い、しっかりとしたメレンゲを作り、ベーキングパウダーやクリームオブタータなどの添加物を使用せずにふわふわしっとりのゴマシフォンを作ります。
1台は、生クリームと黒ごまクリームで、牛模様のデコレーションをしましょう!
※デコ無し18㎝紙型1台お持ち帰りレッスンもできます。レッスン料は6000円です。
フィンガータイプのビスキュイを作り5号型に組立ます。
ババロアを作り、型に流し入れ冷やし固めます。
苺を飾り、ナパージュで仕上げます。
デモ有り。サイズは5号です。ホールでお持ち帰りです。
講師デモ→実習→試食:うちわ&朝顔、各3個作り、計6個お持ち帰りです。
和菓子用のお箱に入れ、熨斗がつきます。そのまま、おもたせに使用できます。
練り切り餡を作成後、色付け、包餡をして、成形をします。
うちわは、さらし布巾で絞りの方法、金魚などを飾る方法が学べます。
朝顔は、綺麗な中心の、5角形の作り方などが学べます。
※本格的な、練り切りの作り方が学べるレッスンです。
成形のみで、楽しみたい方は、練り切り体験のレッスンをお申し込みください。
タルトM「クリスマスのショートケーキタルト」コースレッスン♪
講師デモ→実習→試食:5号サイズ、1台作成、お持ち帰りです。
シュクレ生地+クレームダマンドのタルト台作成。
3号サイズのミニショートを乗せ、生クリームと苺で、デコレーションします。
デコ2M「グラサージュ・ショコラDX」11月コースレッスン♪
講師デモ→実習→試食:4号+3号2段1台作成、お持ち帰り
ジェノワーズ・ショコラを作り、ラズベリーピューレ、ガナッシュをサンド。
2段重ねのデコケーキを作成。転写シートでリボンチョコを作り飾ります。
※こちらのレッスンは、上級者向けレッスンになります。
冷菓M「シブーストポワールS」2月マンスリーコースレッスン♪
講師デモ→実習→試食:タルトレット型5個作成。上級者用レッスンです。
パート・ア・フォンセを作り、洋ナシとアパレイユ(プリン液)を流し焼き上げ、
クレーム・シブーストを乗せ、キャラメリゼします。
講師デモ→実習→試食:直径3cm位のごま&きなこマカロンを約16個作り、ラッピングしてお持ち帰り。
フレンチメレンゲを使用したマカロンを作ります。
コック(クリームを挟む皮の部分)にも、ゴマやきな粉を入れた、珍しい和風マカロンです♪
挟むクリームはごま&きなこのホワイトガナッシュ!
着色料などは使わずに、体が喜ぶ素材を使用したマカロンを、是非、作りに来てください♪
ご予約、お待ちしております!
4号作成、お持ち帰りです。
スポンジは、ふわふわしっとりジェノワーズ、間には苺と生クリームをたっぷりサンドします。
トップはカーネーションを咲かせたように苺を飾ります。
講師のデモはありません。
講師デモ→実習→試食:約14×20㎝、2枚作成、お持ち帰り。
準強力粉(フランス)を使用したリーンな生地を手ごねします。
ロックソルトを使用したもの、オリーブを使用したものの2種類を作ります。
ご自分で作った作品はすべてお持ち帰りできます。
中華料理店に生まれ、幼児期より食に興味を持つ。
農産高校食品製造科を卒業後、パン屋に就職。
その後、高級アイスクリーム会社で9年間、カフェの店長、メニュー開発などに関わる。
短期の調理学校に通い、パティシエとして働きながら、大手料理教室の講師を約5年勤める。
2008.1月~パンとお菓子の教室「キッチンスタジオかつちま」オープンです!