パティシエがお店に並ぶケーキやパン作りのコツを伝授します!ご来店、お待ちしております。
全520件中10件表示
講師デモ→実習→試食:5号サイズ、1台作成、お持ち帰りです。
クレープ生地を作り、フライパンで、薄く何枚も焼き上げます。
綺麗に薄く焼くコツを学べます!
ディプロマットクリーム(生クリーム+カスタード)を作り、苺を挟み重ねていきます。
トップは苺で飾り付けます。
シート生地を焼き、シャンティーと苺をたっぷり巻き込みます。
デコレーションをして、トップにも苺を飾り付けます。
デモンストレーションあります。
作ったケーキはホールでお持ち帰りになれます。
パン「クグロフ・ノエル・ミニ」12月クリスマスお勧めレッスン♪
講師説明→実習→試食:12cmくらいの可愛いクグロフを3台作成、お持ち帰り。
ドライフルーツやナッツ、チョコチップをたっぷり使用した、チョコレート生地を手ごねします。
12㎝クグロフ型で焼成後、ラムシロップを塗り、ダークチョコにトッピングしたもの2個、粉糖を掛けたもの1個を、仕上げます♪
プレゼントにも最適ですよ!ケーキを食べているかのような、濃厚でしっとり食感♡楽しい成形方法も覚えられます!
講師デモ→実習→試食:カップ型成型6個作成、お持ち帰りです。
米粉と強力粉を使った生地を手ごねします。
米粉でグラタンを作り、カップ型の成形をした、パン生地に乗せ焼成します。
☆今回のレッスンポイントは、米粉で作るグラタン!あっさりとしていてとってもヘルシー♪簡単に作れるので、是非、覚えてくださいね♪
「ブッシュド・ノエル・マロン」12月クリスマスお勧めレッスン
講師デモ→実習→試食:約18㎝1本作成、お持ち帰りです。
シート状のジェノワーズショコラを焼き、生クリーム+マロングラッセを巻き、ブッシュ・ド・ノエルを作っていきます。
表面にはたっぷりのマロンクリームを絞り、かわいいオーナメントで仕上げます。
デコM「パンプキン・ドーム」10月ハロウィンコースレッスン♪
講師デモ→実習→試食:4号1台作成、お持ち帰り
共立て法で、チョコスポンジを作ります。シロップを打たなくてもしっとりフワフワにする為にどうしたらよいのかを、デモを通して学び、実践できます!
スポンジを3枚スライス、パンプキンクリームを作り、チョコチップと一緒にサンドします。
ドーム状にナッペ後、波口金で、カボチャクリームを、絞ります。
蜘蛛の巣のチョコ細工&南瓜の形のかぼちゃ細工を作り、飾ります。
講師デモ→実習→試食:1斤型1台作成、お持ち帰り。
基本の食パンになります。
250gの生地を手ごねします。
型入れ成型の方法など、丁寧に指導致します。
シュクレ生地の中にたっぷりのクレームフランジパーヌと、ダークチェリーを入れたタルトの上に、シュトロイゼルを乗せて焼き上げます。5号サイズ作成、お持ち帰りです。デモンストレーションあります。
講師説明→実習→試食:しずく型、6個作成、お持ち帰りです。
濃厚な本格的チョコレートムースを作ります。
ムースの中にはキャラメリゼしたナッツ!もちろん、こちらも作ります!
デモはありません。
講師説明→実習→試食:4号作成、お持ち帰り。
プレーンとショコラのバターケーキを作ります。白と黒のチェック模様の不思議なケーキです。
ガナッシュをふんだんに使用した濃厚なケーキに仕上げます。
中華料理店に生まれ、幼児期より食に興味を持つ。
農産高校食品製造科を卒業後、パン屋に就職。
その後、高級アイスクリーム会社で9年間、カフェの店長、メニュー開発などに関わる。
短期の調理学校に通い、パティシエとして働きながら、大手料理教室の講師を約5年勤める。
2008.1月~パンとお菓子の教室「キッチンスタジオかつちま」オープンです!